チャーシューたまげたラーメン、器の大きさにびっくり...
たまげたらーめんの特徴
器の大きさにたまげる!洗面器ほどのサイズで提供されます。
チャーシューメンは分厚いチャーシューが特徴で、ボリューム満点です。
ラーメンのスープは醤油が濃いめで、好みが分かれる味わいです。
たまげた醤油チャーシューメンを器でかい深さはないから量は同じかな出前の器は普通のラーメン丼みたいだチャーシュー肉厚でデカいがぱさつく好みが分かれるかなあと醤油が強いかな濃いめ慣れがあるかないかが重要になるかなーとはいえなかなか楽しめる一度は試してみるのもいいかなと。
大きいドンブリに入ってますが麺は普通の量です分厚いチャーシューが美味。
テレビで主人がみたそうで、初めて訪れました。中は、カウンターにだいたい6名ぐらいと座敷にはふた家族ぐらい。まずは、店の名前どおりのたまげたラーメンを頼みました。30センチ近いどんぶりにネギとワカメと、厚さ5ミリぐらいの長さ10センチぐらいのチャーシュー。醤油味で中太のちじれ麺。味は少し濃いでしたが、麺に絡んで丁度いい味でした。値段は注文する前はわりと高いなぁと思いましたが、実物を見ると値段は納得でした。手前しか駐車場が無いかと、並んだ車が出るのを待ってましたが、奥にも駐車場があるそうです。見た目で食べられるか心配しましたが、いつも多少飲む汁は残してすべてご馳走になりました。良かったら、話のたねに訪れてみて下さい。
たまげたラーメン、器の大きさにビックリで麺、チャーシュー、スープもビッグでした。
昔、食べてて、約15年ぶりに味噌たまげたラーメン?食べました。丼は大きく、麺は少なめ、チャーシュー(醤油漬け?)多め、味はしょっぱい。希望ですが、スープは残るので、最後にスープをもう一度温めて、野菜炒め(味付けなし)を入れる。ご飯を入れる。スープがもったいなく思いましたので。
出てくるどんぶりを見るとビックリします。食べ切れるのかと思いきや、麺は意外と少なかったです。チャーシューはぶ厚いのが3枚ほど、食べきれませんでした。
だいぶ前にですが、たまげる程のラーメンだと噂を聞いてました。何でたまげるのかと思ってたら…ありゃーたまげます(; ゚ ロ゚) オーダーは、たまげたみそラーメン。一目で、デカっ!味も、ウマっ!!麺は中太で辛味のある味噌との相性抜群でした。そしてさらに、隠れてたチャーシューを見て、またまたデカっ(*゚Д゚*) 1枚で普通のお店の3枚分はあるかと思われる「肉厚チャーシュー」が、これまた美味でした( ゚∀゚)ノ スープは赤湯味噌系に似てますかね。見た目のインパクトも凄かったですが、味もイケててまた食べに行きたいですねー。
親父が随分上から喋るのがきになったけど味は美味しかった!チャーシュー麺のチャーシュー量が😯
チャーシューの大きさにたまげた(びっくりした。
名前 |
たまげたらーめん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-88-2091 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

山形出張の際に地元の人に紹介されて訪れました。メニューは少な目でしたが、自分はたまげた味噌ラーメン普通盛りを注文、同僚は大盛りを注文、水、レンゲはセルフで、しばらくすると店主がテーブルに運んできて「頑張れよ〜」と声を掛けられ、ラーメンを見ると直径25〜30cmほど深さは10〜15cmで一言「たまげた〜」です。普通と大盛りは器は同じみたいでしたが麺の量が全く違い、味は大味に成らずしっかりしていました。食べる時間が長くなってしまいますが最後まで麺が伸びることは無し、ラーメンをお腹いっぱい食べたい人向けのお店ですかね?