新千歳空港で海鮮丼を堪能!
どんぶり茶屋 新千歳空港店の特徴
新千歳空港の3階に位置する海鮮丼専門店です。
食べログ評価3.46の高評価で訪れる価値あり。
フライト前にリーズナブルな海鮮丼を楽しめます。
空港内で気になる海鮮丼屋なので行ってみました。平日のお昼時だったので、なかなか混んでました。値段的にもそこそこで、色々な味が楽しめそうな千代丼を注文。自分は数の子が苦手だったので、他のネタに変更出来るか聞いてみたところ、可能だとの事だったので、数の子をサーモンに変えてもらいました。ネタはどれも新鮮で美味かったです。甘エビ、ホタテは甘味もあり、美味かったです。丼は小さいですが、ご飯が結構盛られてるので、なかなかのボリュームです。海鮮丼を楽しむなら、お勧めのお店だと思います。
北海道旅行の際に利用しました。新千歳空港内の飲食店が並ぶエリアにあるこちらのお店は席数がそこそこ多く、ひとりでも複数人でも利用しやすい造りとなっています。また、店内は清潔感があり明るいです。今回はサッポロクラシックと北の四色丼を注文。注文して5〜6分ほどで提供されました。サッポロクラシックは海鮮料理にも合うスッキリとした味わいで、ビール単体だけでなく料理の美味しさを引き立てます。北の四色丼はいくら、サーモン、まぐろ、生ウニの4種類が盛られており、インパクトがなかなかに強い。写真を撮らざるを得ない盛り付けで写真を撮る際、いつも以上に気合が入りました。笑いくらはぷちぷちとした食感とほんのりしょっぱい僕好みのいくらで、サーモンとまぐろはやや厚めにカットされていて、口当たりも良し。生ウニは溶けるような食感で、独特な風味もじっくり感じれました。北の四色丼自体はとても美味しかったですが、コスパが良いかというとそうでもなく…。また利用するかは微妙ですが美味しかったです。ご馳走様でした。
空港の割にはリーズナブルだと思います!空丼ってメニューがあって更にお得でした。平日で空いてたのもあって超ラッキーでした。(*^^*)お店の中、とても清潔で店員さんも愛想よくて気持ちよく食事できました!!盛り付けもとても丁寧で大満足でした。ホタテが赤玉と言うらしいのですが、赤みがかってて初めてでしたが、めちゃめちゃ美味しかったです!また絶対行くと思います!!
フライト前に10時半の開店と同時に入店してのちょっぴり早めのランチで利用。このお店は前日、二条市場に行った時に長い行列が出来ていましたわ。ご飯と別に自分の好みでお刺身がチョイス出来る、のっけ丼みたいなのに惹かれましだか、頂いたのは「人気の五色丼2,980円」。なるほど色合いといい質感いい、「人気の」と言わせてるだけの丼です。いくら、うに、蟹など海鮮丼の主役級五人衆が一気に集まった贅沢な丼です。空港にあって、二条市場と変わらないお値段。北海道旅行が海鮮丼で〆られて良かったです。
| 名前 |
どんぶり茶屋 新千歳空港店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0123-25-6650 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
新千歳空港〜海鮮丼専門店〜新千歳空港3階、様々な飲食店が並ぶコーナーにあり訪問時点で食べログ評価3.46という高評価!気になり行ってきました!レジの後ろにはサイン色紙が並んでおり大谷翔平のものもありました。▶︎ 食べたもの◎茶屋の五色丼¥2,280まぐろ、サーモン、ほたて、いくら、蟹の5種。11:40に注文し11:50着丼。海苔にお店の名前が書かれているのが可愛い♪まぐろ、サーモン、ホタテは3切ずつ。中でもホタテがやはり美味しいです。さすが北海道という感じでしょうか。サーモンとマグロは、個人的な好みとは少し違って脂がノっています!というのでなくあっさりした感じでした。空港の他店舗でも同じようなサーモンだったのでこれが主流なのかもしれません、、、?▶︎ 客層- 男女比1:1- 「1人で」「デートで」「同僚と」「家族と」が多め▶︎ 混み具合- 平日11:40時点で混雑率8割▶︎ 席タイプ- カウンター:9席- 個室 :なし- オープン席:2〜4人用テーブルが幾つか--------------------※記載内容は訪問日や投稿日時点のもののため最新情報はお店の公式ページをご確認ください。