寒い冬にぴったり!
味の時計台 倶知安店の特徴
600円台で楽しむ昔ながらのラーメンが魅力的です。
配膳ロボットが見られる、ユニークな体験ができます。
寒い冬にぴったりなあったかい汁物が味わえます。
倶知安では安定のお店の1つ🍜札幌でも有名なチェーンのラーメン屋さんですが、600円台でいただける昔ながらシリーズ、通常のチャーシューやコーンなど、どれも味噌、醤油、塩あじがあります。また、オプションでラーメンや餃子のほか、ソフトクリームも200円でいただけます😊
配膳ロボットを見たいならこの店です。うずらの卵が入ったあんかけ焼きそばは嬉しい!混んでいても提供が速いシステムです。
小樽を観光してニセコのホテルに戻る途中の俱知安で寄りました。オーダーしたのは私→味噌ラーメン 860円夫→野菜ラーメン 990円味噌の風味は感じられますが思ったほどのコクはなく、あっさりした感じ。もう少しニンニクが効いてると良かったかな。ちぢれ麺がもっちりして美味しかったです。具材に茎わかめが入ってるのが珍しいです。柔らかくてラーメンにも合って美味しかったです。
寒~い冬はあったかい汁物!注文したのはもやしラーメン。スープは醤油、塩、味噌の三種類から選べます。今回は一番あったまりそうな味噌を選択。博多ラーメンに慣れた当方には新鮮な、ずっしりと重量感のある丼が届きました。替え玉前提の博多ラーメンはおやつ感覚でささっと食べられますが、札幌ラーメンは「食事」と呼べる具と麺とスープの量で満足感があります。もやしラーメンはもやしたっぷり!縮れた中太麺に味噌スープがよくからみ、あっという間に完食。体が芯からあったまりました♪後日もう一度訪れ、今度は倶知安店限定のやみつき担々麺を注文。こちらは味噌スープか醤油スープを選べたので醤油にしてみました。ネギ、もやし、胡麻に肉味噌と王道の旨さ。花椒のしびれる感じがまた良いです。量はそこそこありますが、最後まで飽きずに頂くことができる、まさにやみつき担々麺でした。
| 名前 |
味の時計台 倶知安店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0136-21-3131 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
普通に美味しく頂きました担々麺 まだからくても良かった。