新鮮野菜とお手頃肉が揃う。
フードワン 綱島店の特徴
鮮度が良い野菜・肉・魚が手に入るお店です。
高タンパク牛乳を扱うのはここだけです。
清潔感があり、買い物しやすい明るい店舗です。
冷凍食品は高めなので他のスーパーを利用しています。全般的に賞味期限、消費期限も注意したほうが良いです。惣菜は美味しいですが、種類が限られています。会員システムがありますが、クレジットカードとは併用できないので使っていません。
品揃えは、まあまあです。但し冷凍食品は高いです。レジの清算方式が変わって、バーコード読み取りは店員がやってくれますが、支払いはセルフレジで自分で行わなければならなくなりました。高齢者の方が操作が解らず手間取っているのを見かけます。何か可哀想ですよね。
正直野菜、魚、肉の鮮度はあまり良くなですね。朝はまだ選べるけど夕方は良いものがあまりないです。でも割引はあります。通路もそこまで広くはないです。
神奈川と都内を中心に展開する三和HDのスーパー。価格帯は普通だが付近のスーパーとは品揃えがけっこう違うのでここでしか手に入らない物もあるかも。トレッサのスーパー三和は系列店舗だがやはりお惣菜や商品が微妙に違う。お惣菜の味は今一つだが味付けに特徴があり好きな人は好きかもしれない。支払いは現金とクレジットカード。店内にフジパン系列のパリクロアッサンがあり、トングでトレイに取ってベーカリーレジで支払う。価格は100円のパンがいくつかあり、それ以上の価格のパンはケース内に入っている。バーコードが付いた商品はスーパーのレジでも精算可能。それ以外はベーカリーのレジで支払うのだが、こちらは現金のみ。味はお値段以上。
安いときも多いし駐車場あるし、いいけどレジの混み具合とお総菜の無さはつらいと思う。
食料品値上げラッシュのなかでも特売商品は値上げ以前の価格で販売していたので助かりましたが、貧困世帯には他に選択肢が無いけれど、こんな事しているとデフレスパイラルとなりいつまでも私達の給与は上がらないと思いました。企業はコストカットよりも従業員の給与を上げて景気を良くして下さい。
フードワンの他にAEONやビックヨーサンなど徒歩5分圏内に3軒の大規模スーパーがありますが、明るく清潔感があり買い物がしやすいのはここかと思います。病院や薬局、飲食店もあり便利です。
高タンパク牛乳を扱ってくれてるのが近場でここだけしか知らない。よく買うのですが遅い時間だと売り切れてることが多い。2列から3列に増えましたが、もう少し数を増やしてくれるとたすかります…お店関係ないですが、変な子連れが多いのは気になります。(ガキンチョが騒いでても放置。他人に迷惑かけても無関心)
ある時、他のお店で買物した物を自転車のカゴに置いたままにして、数分店内で買物をしました。自転車置場に戻ったところ、私の自転車の傍に二人の店員さんと見知らぬ女性がいて「カラスが何か持って行ってしまったので店員さんを呼びました」と。店員さんから「何をとられましたか?」と聞かれ調べてみると、エコバッグの結び目の隙間からシュークリームをとられていました。「同じ商品ではないと思うのですが…」と一人の店員さんが店内からシュークリームを持ってきて下さったので、「私の不注意ですから」と何度もご遠慮したのですが、「駐輪場で起こった事なのでお受取り下さい。最近カラス被害が多発しているんです」と。このような事があったから…という訳ではありませんが、それ以前からもこちらのお店はレジや店内にいるスタッフさんがいつも笑顔なので、気持ち良く買物ができます。正直、安値競争やポイント合戦には勝ててはいませんが、あまり広くない割には品揃え良く、生鮮食料品は鮮度が比較的良い方だと感じます。調味料やアルコール類の種類も豊富です。スーパーが近所に複数あるので併用していますが、好きなお店の1つです。
名前 |
フードワン 綱島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-548-1451 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

品揃えは頑張っているのですが、相変わらずレジの処理時間が、ならんだ列次第です。