米沢駅前で地酒と小料理。
割烹 住の江の特徴
米沢駅前で地酒や地元の小料理が楽しめる、落ち着いた空間のお店です。
ディナーは予約制で、少人数の宴会や法事にも最適な和食店です。
自営業者です! 接待交際、法事等には持って来いの場だと思います笑! 鳥中華と牛肉しぐれ丼がおすすめかと!?(個人差ですが。)麺類!!夏場は冷しの滋養が多い、しかし、硬い!!と言う意見も有るので、温麺なら問題なく美味しく食べれました✨
米沢駅前で地酒や地元の小料理を楽しみたいならおすすめです。ただし、一人で行くようなお店ではなく、グループで行くようなお店です。料理が美味しいですし、夜は予約制なのでワイワイと楽しく飲めます。日本酒も揃ってて、地酒の限定酒を置いてる時もあります。昔から米沢と仲良かった会津のお酒もあります。好みで頼んでもいいですし、おすすめで頼んでみても洒落た飲み方で出してくれます。食事の量も飲みながらにちょうど良いです。おっさんくさいお店ではないので、お酒飲みたい女性同士にも良いかも。米沢駅前のビジネスホテルに泊まってる方の接待や宴会にもおすすめ出来ます。お昼のランチは個人なら予約なくても入れます。蕎麦や鳥中華、ランチ限定の丼ものが美味しいです。
肉そば 私的ランク 2/10良くも悪くも地元の味。蕎麦は固くゴムのよう。出汁を取った鰹節を小鉢にしていたが鰹節が固かった。「割烹」の看板ほど料理に品がな・・・
落ち着いたお店で,おいしいお料理をいただける.日本酒のラインナップもそろっている.ただし,ディナーは予約のみ の営業.行った時は,我々一組だけだった.
夜の部少人数宴会で使用しました。料理の出てくるタイミングもよく、味もいいです。お酒の種類も豊富です。ビールはプレミアム・モルツです。少々かしこまった雰囲気の会を催す際に良いと思います。
法事に最適です。
すき焼き膳を戴いた。すき焼きは、それなりだったが、ご飯がちょっと?つや姫を使っているとのことだったが、だとすると、炊飯時の水が少なかったのでは?以前に戴いたステーキ御膳の方が、はるかに、旨かった。ご飯は大事なのね!
表構えではわからなかったが中は落ち着いていてきれいだし料理もおいしくリーズナブルな料金設定でおすすめです。
取引先との会食や仕事関係で何度か利用させていただきました。料理の品数も多く、気持ちの良い対応と気遣いを頂いてとても良かったです。
名前 |
割烹 住の江 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-22-7303 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

個室があり落ち着いて食事が出来ます。ただ畳に椅子とテーブルってどうなんでしょう。思っていたより見た目と味付けが期待外れでした。