米沢牛堪能、驚きの柔らかさ!
牛の恩返し 鷹山公の特徴
転居後の豪華な建物で高級感あふれる店内です。
米沢牛のシャトーブリアン、想定以上の柔らかさに驚きました。
精肉店併設のため、お手頃価格で本格的な米沢牛を堪能できます。
◆注目ポイント◆味・雰囲気 3.8移転前と比べてとても豪勢な建物になり、高級感のあるお店に。米沢牛を飼育から扱かう会社の直営店なので、手頃な値段から楽しめる。
恐らくは、予約必須のお店です。人気店とは知らずに通りかかりでランチ飛び込み入店をしたにも関わらず、カウンター席に案内して下さりました。お値段高めのランチになりますが、お値段以上の満足度。間違いなく美味しい本物の味です。遠方より米沢の地を訪れて、本物の米澤牛に出逢えました。美味しかったー😍
米沢牛のシャトーブリアンのステーキをオススメされ、二人で100gと200gを食べてみましたが、想定以上の柔らかさです。お値段もかなりリーズナブルですので、米沢にきたらここですね。オススメです。
広島から旅行で初めて米沢を訪れました。やはり米沢牛を食べないと思い利用させて頂きましたが、期待を裏切らない美味しさでした。味はもちろんですが、接客も良かったです。店の下にある精肉店で特上リブロースをお土産で発送してもらい、帰ってからもう一度味わいます😋
ついに、米沢にやって来ました。リブロース鍋で予約しました。3
山形県寒河江市にさくらんぼ狩りに行く前に立ち寄りました。せっかく米沢市を通るのだから米沢牛でたまには贅沢をしてみようかと思い前日に予約を入れたらちょうどラスト一組だったのでラッキーでした!(11時からの枠で)注文したのは焼肉の鷹山公特上盛り合わせ5000コースです。火は炭火です。まずナムルやキムチ、サンチュの前菜が運ばれ ついに米沢牛の色々な部位が順番に運ばれ食べる前から期待が高まりました!全体的に霜降りですが赤身とサシのバランスも良く口の中で広がる肉の甘さを感じれました。柔らかくて一番忘れられないのはサーロインですね!タレもオリジナル、レモン、塩、ワサビがあるのもイイですね!いつもは贅沢出来ないので安くやや固めの牛や豚を食べてますが5000コースで満足行く量もあり また食べに行きたいと思いました。*満腹でこの後のさくらんぼ狩りが不安でしたがデザート代わりになり楽しい1日を過ごせました。
お昼にランチで米沢牛厚焼き肉重を食べました。お肉が柔らかくとても美味しくいただきました!米沢牛最高!!
2021.5.24さすが米沢牛間違いなく美味しかった。値段もそれなりに高いので、ランチで行ってみるのもいいかも。個人的には近江牛の方が好みです。ワインはフルボディが好みなので、物足りなかった。食べきれなかったのでホルモンを持ち帰りたかったがお店の人に断られました。ですよね( ̄▽ ̄)コロナ対策は手の消毒と体温。1組座ってましたが離れた席でした。このご時世なのか空いていました。
散々悩んで鷹山公 (ヨウザンコウ) に行きました。株式会社米澤佐藤畜産の直営レストランで自社生産だからこそ、低コストで米沢牛食べられるということです。一階が店舗になっており、二階がレストランになっています。階段を登って二階へ注文するものによって、席が違うということでもう注文は決まっているかどうか聞かれました。まだ、決まっていない旨を伝えると、他の年輩の店員さんが、大丈夫と奥の席に通してくれました。焼き肉を焼くときは煙が出来るので排煙できる席にするようです。私とHさん、Iさんは、お肉屋さんの焼肉定食1800円にしました。Mさんは土日限定の米沢牛すき焼重1500円、Sさんは米沢牛焼き肉重1500円にしました。三人は排煙がある席に移って、七輪が置かれました。焼き肉もお洒落に盛り付けてありました。ご飯も美味しそうです。炭で焼くのは美味しいですね。すき焼重の肉も柔らかくて美味しかったです。箸置きも可愛いです。お腹もいっぱいになり出発です。
名前 |
牛の恩返し 鷹山公 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-40-0629 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ゴチになりました🤗一枚目は販売のみ💡で,そちらで聴いて旧銀行跡地の新店舗に‼️食事もお酒も色々選べてサイコーでした🐂🥚🍨