知内町で350円、極上の温泉を満喫!
こもれび温泉の特徴
350円という破格の温泉料金が魅力の知内町の温泉です。
檜露天風呂やサウナがあり、リラックスできる浴室が完備されています。
モカソフトや小さなプールも楽しめる家族向けの温泉施設です。
知内町こもれび温泉内の食堂です。メニューはどれもお安い値段で、家庭的な味でした。ただ、お冷や、お茶の用意が無いのはいかがなものかと・・・。
きれいにしている施設です!たまたまプールはお休み期間でしたが水着キャップ着用で追加料金無しで利用できるとの事近くに行ったらさっぱり出来ます!
松前方面へ向かって走っていると、知内に「こもれび温泉」の看板を見つけて、営業開始時間の午前10時に早々に行ってみました。 入口付近の自販機で入浴券を350円で購入、この金額なので石鹸等は自前ですが・・・。 その自販機には昼時に食事もできる食券も販売されていました。お風呂はサウナ、露天、プールなどありました。 また社会福祉関連の管理・運営とのことで 若い方々が働いておられます。 次の機会があれば 食事もしてみようと思いました。 この方面の入浴した温泉 の中では ここのコスパは いいと思いますよ😊松前方面に行かれる際は おすすめのスポットです。
閉館30分前から従業員が頻繁に浴室に訪れ、15分前に脱衣場で服を着ているにも関わらず、閉館ですので!と圧を掛けられました。19:30までに退館できる方には綺麗ですのでオススメですが、退館が19:30を過ぎる様なら落ち着きません。
素晴らしい施設です。車中泊の旅の途中に寄りました。大人350円。料金が安い分ボディーソープ、シャンプーがありません。下駄箱のロッカーは古めで鍵の不具合にイライラします。脱衣所は鍵ロッカーが多めでストレスがない。洗い場は15席くらいある。内風呂は広くはないが、露天風呂、サウナ、スチームサウナ、水風呂を備えており満足度は高い。お食事処で飲食もできて料金もリーズナブル。ちなみにお食事処は14:00まで。ソフトクリームが150円!コーンの中までアイスがビッシリ!パンも売ってました。ぜひ、道の駅木古内で車中泊した際には寄ってほしい施設です。
こちらは福祉施設になったそうで、アメニティー類は全くありません。コロナだからとかではない模様。入り口に案内ありました。お湯は若干塩素の匂いがします。ドライヤーは1分10円。施設は綺麗だし、露天とサウナとジャグジーあって350円なので特に文句はありません。終わり時間近くに行ったので食べたかったソフトクリームが無かったのが悔やまれます。
駐車場が広く、綺麗な建物年配の入浴者が多かった。
まず温泉料金が350円と安いので、それだけでかなりお得な気分になれました。また、食事なども快適にできます。自由に休憩するのに最適です。またいってみたいと思います。
温泉は、さらっとしていい感じ‼️料金も350円と安く、露天風呂でゆっくり出来ます‼️
名前 |
こもれび温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
01392-6-2323 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

350円の破格でした。プールにも入れるみたいです。40℃と42℃の内風呂2つでジャクジーついておりサウナが2つ、43℃の露天風呂が1つ。おすすめは露天風呂です吹き抜けになってて、近くに木が2本生えていました。それを見ながら温泉に入れます。平日の12以降は貸切状態でした。近くによった時はまた行きたいと思います。