喜多方の優しい味、ほおずきの魅力。
ほおずきの特徴
シャキシャキの玉ねぎが入ったミニチャーハンも人気のメニューです。
醤油ネギラーメンや塩チャーシュー麺が特に美味しいと評判です。
喜多方市の333号線沿いに位置するラーメン専店です。
ほまれ酒造まで歩いて行った帰りに寄りました。ほとんどが地元客の印象です。辛し味噌らーめんを注文。スープはあっさり優しい味わいですが、辛しが結構しっかり効いていて美味しいです。
味噌ラーメンをいただきました優しい味でしたなるとは過去一の薄さでした😸
土曜日の12時頃に来店。おそらく五台分の駐車スペースしかないが運良く止める事ができました。店はこぢんまりしていてお座敷スタイルのテーブルが四席とカウンターと2人がけと思われる席がひとつ。雰囲気は良いが正直お座敷は苦痛でした。ラーメンは醤油のチャーシュー麺と辛ネギラーメン。豆板醤とスープの相性が良く美味。チャーシューが薄くて物足りない感はありますが、麺が美味しいので及第点といったところです。
喜多方市の333号線(日中喜多方線)沿いにあります。ラーメン大盛(720円)を頂きました。あっさりしたスープにちぢれ麺が絡まって、とても美味しかったです。チャーシューも程よくトロっとしていて、幾らでも食べたい美味しさでした。
喜多方で一番旨いです!これはホントに旨いです!塩チャーシュー850円ミニチャーハン150円!味噌野菜ラーメン690円もんまかったなぁ。
ほおずきの醤油ラーメン、醤油ネギラーメン、塩ラーメン、美味しかったです。ここは醤油と味噌、塩それぞれが同じ値段で不思議です(620円)。スープはと豚骨ベースでかすかに煮干しと鶏ガラ感じるマイルドなスープです。麺はモチモチ感マックスの曽我製麺の中太麺で、小麦の甘さが一気に口の中に広がります。醤油ラーメンは刻んだ玉ねぎがアクセントとなり、どんどんいけちゃいます。ここのチャーシューの脂身と赤身のバランスと味付けも大好きです。醤油ネギラーメンは、やや太めにカットされた白髪ネギの食感がよく大変美味しいです。塩ラーメン、コショウがきいていますが、出汁の良さがストレートに伝わります。半チャーハンはご飯の量がやや少なめでしっとり系ですが、刻まれたチャーシューが多めに入っており、大変美味しいです。週末は大変今混雑し、提供に時間がかかる場合がありますので、時間と心に余裕を持ってお越しください。おすすめです。
【ほおずき】店舗前が駐車場です。おとなしい男性店員さんが「空いてる席にどうぞ」つってひとりですが、カウンターが無いお店なので小上がり席に失礼!チャーシュー麺大盛りと餃子頂きました🍜🥟あっさりな醤油スープで、しょっぱめな豚バラチャーシューと、もちっとした縮れ中太麺が好き❣️大盛りのわりには、ボリューム感が物足りないぺろっと啜っちまった(笑)餃子も美味しかった🥟美味しいランチご馳走さまでした🙇♂️次回は、塩チャーシュー麺大盛りにチャレンジ💪(2022.4.23)
シャキシャキの玉ねぎ入りのミニチャーハンが美味しいです。チャーハンのレギュラー品はやってないそうです。
塩チャーシュー麺 810円ちょっとスパイシーというかパンチがある独特な味わい。定期的に食べたくなります。ここはしょうゆ味より塩味がオススメ。ミニチャーハンも付ける人が多いと思います。
| 名前 |
ほおずき |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[木金土月火水] 11:00~14:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ずっとずっと行った事ないラーメン屋でした。よく分からないラーメン屋行くよりここで食べた方が美味しいです!!穴場です!美味しいです!