灯台カードと夕日、特別な体験を!
葛登支岬灯台の特徴
今しか見られないコクガンの群れが美しい前浜に広がっております。
日本で唯一の第3等弧状不動12面レンズを使用している灯台です。
夕日のスポットとしても知られ、絶景を楽しむことができます。
函館いさりび鉄道🚃葛登支岬灯台付近通過中🤠
津軽海峡フェリーの船内から見えた閃光が気になっていましたが、このコで間違いなさそうですね。キラン!と光る白閃光が北海道へようこそ〜と、お出迎えしてくれているようでした!
灯台カードgetできます!国道からの入り口にはチェーンが張られており車両進入禁止です。駐車場も付近にないため、道路脇に駐車して徒歩で向かうしかありませんでした。徒歩10分程で灯台に着きます。
何時頃から夕日のスポットですか?
第3等弧状不動12面レンズを使用してレンズ回転方式で明暗光を発する日本で唯一の灯台です。海上保安庁のHPでは灯台からの映像配信も行われています。
名前 |
葛登支岬灯台 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
https://www.kaiho.mlit.go.jp/soshiki/koutsuu/onetapview/kattoshimisakilh/tour.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

灯台の、前浜にコクガンの群れが、今見頃だと思います。