会津三十三観音巡り、17番札所の魅力。
中ノ明観音堂の特徴
会津三十三観音霊場の十七番札所として知られています。
聖観音菩薩が祀られており、信仰の場として人気です。
17番御朱印は隣の家に声をかけて書いてもらえます。
会津三十三観音霊場 十七番札所 聖観音菩薩。
会津三十三観音めぐり 17番御朱印は右隣りの家の方に声をかけると書いてもらえる。
| 名前 |
中ノ明観音堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0242-23-8000 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒965-0052 福島県会津若松市町北町大字始中ノ明119−2 |
周辺のオススメ
会津三十三観音の十七番札所です。『参るより 頼みをかけし 観世音沼木の沼に 浮かぶ 水鳥』