仙台駅で味わう手作りいちご大福。
がぶりガーデンの特徴
おまんじゅうや大福、くるみゆべしの作り方を体験できます。
鈴なりのリンゴを狩り、カゴいっぱいで楽しめる体験が魅力です。
フルーツ大福やアップルパイを子供と一緒に作るのが楽しいお店です。
ここで作られたくるみゆべしが売られていたので買ってみた。味付けは塩気も甘味もちょうどよく好みだったが、もう少し胡桃がごろごろしているほうが好みだった。
仙台駅でやっていた祭事にて購入させていただきました。普段桃の栽培がなされてない地域に住んでいるので新鮮な桃を初めて食べたのですがとてもジューシーで甘くておいしかったです。本場の桃はこれほどまでにおいしいのかと感動しました。やっぱりもぎ立ては違うな、と思いました。機会があれば木からもいでそのまま食べてみたいです。もぎたての桃はどれほどまでにおいしいのかと想像できません。新鮮な桃を食べる機会がありありがとうございました。
スタッフの方の対応もよく、いちごも生地もとても美味しく満足でした。子供も大人も楽しめていいと思いますし、デートでもよいと思います!出来上がった後は売り物のように包装(?)までさせて頂きました。ありがとうございます、とてもよい思い出が出来ました!
ここはおすすめ‼︎4名で、パイ2、饅頭1、大福1で予約しました。店員さんがとても気さくで丁寧に対応していただき、とても満足した体験ができました。それぞれを皆んなで作る事ができて大福作りの間にパイの焼き上げと饅頭を蒸してくれるので、無駄な時間もなく終わりました!
今回はアップルパイを作らせていただきました。果樹園で経営してるお菓子屋さんなんでリンゴのジャムは最高でしたよ😃そんなに難しい工程はないので小さいお子さんでも楽しめると思います‼️ただ焼き上がりまで25分くらいありますが周りで時間潰せる場所があまりないので何か時間潰しを持っていくといいかと(笑)気長に完成を待つのも旅の醍醐味ですかね(o・ω・o)
イチゴ大福作り体験をしました。とてもたのしかったです!
鈴なりのリンゴを狩らせてもらいました😊❤️カゴいっぱいで1200円はとてもリーズナブルですし、子供達も初めての経験に大喜びでした。従業員の方も皆さん感じが良くて、またぜひ立ち寄りたいと思います。
愛想のよいとてもフランクなお姉さんに優しく教えていただき、小学校低学年と年長の娘とフルーツ大福を作ってきました。駐車場は、向かいの大きい駐車場の左端でOK。子供もとても満足。オススメです。
予約もなしできなのに親切に対応してくれました。菓子づくりもとても楽しくできましたありがとうございます。
名前 |
がぶりガーデン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0242-29-4177 |
住所 |
〒965-0813 福島県会津若松市東山町大字石山字院内408 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

おまんじゅう作り体験をさせていただきました。一人で体験でしたが、スタッフさんと世間話しながら、地元感覚で楽しく美味しく体験できました!またやってみたいです!