トレッドミルで水泳も!
札幌国際交流館プールの特徴
水泳や硬式テニスが楽しめる多目的な施設です。
トレッドミルで運動しながら水泳が楽しめる贅沢な環境です。
廊下の外靴移動が少し面倒だが、充実したレッスンが魅力的です。
トレッドミルが使えて水泳もできる。狭いけど実走も可能。すいてるからシーズンオフの運動には隠れた穴場。運が良ければプールでパツキンビキニに遭遇。
プールでは水泳を、体育館では硬式テニスを、ライラックホールではジャズダンスを習っていましたが、どこも良かったです。
習い事で行ってました。体育館しか行ったことがありませんが、設備は良いと思います。プールやトレーニングルームもあるみたいです。ただ、ちょっと寒いなって思うこともありました。
体育館までの廊下を上履きを履けず外靴を持って上がらなくてはいけなくて少し面倒でした。色々な施設が繋がっていて、どこに何があるかの標識もなく、迷子になりかけました(汗)
名前 |
札幌国際交流館プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-866-3811 |
住所 |
〒003-0026 北海道札幌市白石区本通16丁目南4−26 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

黙トレと言いながら、かなりの人がノーマスクで話をしていて、監視員も特に注意をしていないどころか、一緒におしゃべりしています。気になる方はご利用しないほうがいいです。