会津で味わう貴重な長崎ちゃんぽん。
長崎軒の特徴
会津で貴重な長崎ちゃんぽんが楽しめるかもしれないお店です。
昭和の香り漂うレトロな雰囲気で、地元の人々に愛され続けています。
具沢山に仕上げられた美味しいちゃんぽんが堪能できるのが魅力です。
小上がりがありまめイスもあるので小さな子供連れには嬉しいですね。トイレは古いのでオムツは車でってなっちゃいますが、値段もリーズナブルで我が家の幸○苑的存在です。ラーメンと正油ラーメンのちがいはラーメンはメンマ、チャーシュー、ナルトで正油は挽肉ともやし、コーンを炒めてあるスープです!炒飯はたまに塩?がジャリっとしますがそこはご愛嬌。夏は冷奴、冬はモツ煮でビールも美味しい。ビールを頼むと柿ピーじゃなく、枝豆や漬物がつくのも良き。お母さんが少し耳が遠いのでハキハキと頼むと良いです。焼きそばも中華麺を使ったものでオススメです。チャンポンもあるラーメン屋さんです。
いかにも地元のラーメン屋という風情ですが、会津で長崎ちゃんぽんが食べられる店は、もしかするとここだけかも。3玉入りのファミリーちゃんぽんというメニューもあり、ご家族連れなどが註文されています。ちゃんぽんのスープは魚介のうまみが良く出ていますが、ちょっと塩味が強いので、塩分を気にする方はスープは残したほうが無難かも。店の前に4-5台駐車できますが、場所によっては歩道の段差を避ける必要があり、ちょっと入れ難いところもありますのでご注意を。
チャンポンは跡味が若干生臭いかった。餃子はニラの味しかしなかった。麻婆ラーメンはお酒のシメにはいい感じかなと思う。
会津で貴重な美味しい長崎ちゃんぽんの食べられるお店です。ちゃんぽんの具材が豊富で食べる楽しみになります。餃子は350円なのに6ヶもあり、サイズもやや大きめで餡も美味しかったです。駐車場はお店前に6台止められます。
昔からあるレトロなラーメン屋さんです。何度も通っていますが、あんかけ焼きそばが塩味が効いて絶品です!麻婆ラーメンも中々辛く、箸が止まらなくなります。ちゃんぽん…というべきなのかは人によりますが、味は間違いないですね(^^)!
昭和の香りがある地元密着型のお店です。値段は高くありません。座敷ありますので、靴を脱いで食事できます。
自分はカレー焼きそばが一番好きです。
昔ながらの食堂、メニューもいろいろある。
具沢山のちゃんぽん美味しかったです。メニューも豊富で昼も夜もやってるのでよく食べに行きます。
| 名前 |
長崎軒 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0242-28-3906 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昭和のラーメン屋です。食べて応援してください。