狸小路のいちごパフェ、ベリー満載!
ベリーベリークレイジーの特徴
札幌のしめパフェ文化を感じる苺パフェ専門店です。
季節のイチゴを使用した多彩なパフェが魅力です。
カウンター席のみのシンプルな内装で落ち着いた雰囲気です。
締めパフェ?で有名なお店です。一番人気の札幌いちごパフェを食べましたが、たくさんいちごが乗っており、しかもかなり甘かったので満足度は高かったです。容器がガラスでできており、おしゃれポイントも高いです。日曜日の18時過ぎに行ったのですが、他のお客さんがいなかったので、とてもゆったり楽しめたのも良かったです。注意点として、お一人様ワンオーダー制です。
OPENしてスグに入店したので1番で入れました。メニューは札幌イチゴパフェと12月の月替りパフェのイチゴショートケーキパフェの2種類のみでした。パフェとドリンクをセットで注文。二人で注文しましたがお値段はいい値段します。注文してから運ばれてくるまで30分くらいかかりました。時間に余裕持って来る方がいいかな。店内はこじんまりとした作りでテーブルが3つで8人くらいしか座れません。大きな荷物があると身動きに困るかもしれません。パフェはとても美味しかったです。コーヒーも美味しく、パフェとの相性はバッチリです。食べに行って良かったと思いました!!オススメです♪
夜パフェ、締めパフェが流行って色々なお店が札幌市内にできましたが、そのお店のひとつです。店内はすごく狭いです。メニューはパフェが2種類とドリンク。パフェは単品で注文できず、2,000円のドリンクセットのみです。お通しのいちごは普通でしたが、パフェは美味しかったです。月替りは、いちごとクリームチーズのぱふぇでした。いちごの酸味、甘味が、クリームチーズの味で引き立って美味しかったですが、値段が高いので、値段の割にはという感じです。
狸小路から直ぐの2階にあるのですが、慣れない土地で地図を見ながら行きましたが少し迷子…。ビルの2階でこじんまりとした雰囲気ですが、明かりが明るく初見でも入り易いお店です。お通しの苺から始まり、パフェがもう美味しいの何の!苺好きであれば是非足を運ぶと良い〆パフェを味わえます。小さな娘と2人で訪店しましたが、店員さんが優しく対応して頂き、シェアしながらゆっくり食べる事が出来ました。店内が狭いので子供連れだと少し大変かもしれませんが、良いお店です。
食後のデザートに利用し、いちごとかぼちゃブリュレぱふぇを注文。札幌いちごぱふぇも悩みましたが士別フェアの魅力に負けました。ブリュレのパリパリ食感といちごがたまらないですね。それぞれの食材が北海道産を使用しており、お通しにすずあかねという、うらかわ農園で栽培されているシンプルに美味しいイチゴをいただけます。パフェの見た目といい店内もオシャレで良かったです。支払いはPayPayにも対応しています。
席はカウンターのみでボックスはありません。いちごパフェは税込で約1700円なのでかなり高価。お通しでいちごが出てくるなど変わっています。ドリンクセットじゃなくてもお通しいちご付いてきました🍓かなりボリュミーないちごの量で、中もいちごのシャーベット、パイ生地、ムース、ジェル?など、盛りだくさん。いちご好きにはたまりません。私が行った時は2人で運営されていましたが、かなり素早く出てきました。大人数で行くのは向いていません。最大4名かな、、、、と思います。2人で行くのがちょうど良さそう。カウンター席なのでお一人様も行ける感じです。雰囲気もこぢんまりしていて良かったし、お金に余裕があるときにまた行きたいです。ごちそうさまでした👏
名前 |
ベリーベリークレイジー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-299-5858 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

札幌のしめパフェ文化から生まれたかわかりませんが、いちごパフェを食べるならベリーベリークレイジー🍓季節のイチゴをたくさん使って、バリエーションの多いパフェ!焦風味のブリュレもすごくおいしくて二軒目でパフェ食べたい時はいつもお世話になってます🍨