すすきので極上海鮮料理!
磯金 漁業部 枝幸港の特徴
北海道の海の幸を使用した、味覚の絶品料理が楽しめます。
おすすめのかにみそ豆腐や刺身盛り合わせが絶妙で、料理が豊富です。
特に美味しいイカゴロルイベを味わうことができる、隠れた名店です。
エアコンが効きすぎで寒かったポテトサラダがなんか酸っぱく…銀鱈焼きも骨の下皮側がなんか薄く赤で半生かと。店員に言うと問題ないと…気持ち悪くなりすぐ帰った。マグロ刺身だけは美味かった。
アットホームな雰囲気と豪快な料理は最高。飲み放題の日本酒も、私は飲みやすく美味しかった。入り口は少し分かりにくかったけど…。
海鮮居酒屋です。ちゃんちゃん焼き、その他海鮮系の料理が豊富です。掘りこたつもあり、大人数の宴会にも対応しています。
すすきのの海鮮居酒屋さんです。席が半個室なのがよいですね。蟹推しで、カニ味噌や、サラダにもカニが入っており、美味しかったです。刺身の鮮度もよく美味しい。イカゴロルイベなど、お酒に合う食べ物も多かったです。観光客向けの派手な料理はないですが、地元の人も使える、美味しい海鮮居酒屋です。
お店は広くて混んでます。古いお店なのか、居心地の良さを感じます。ビールは1番搾りとブラウマイスター。どちらも美味しいですが、系統が似てるのでどうせ2つあるならビール好きとするとスッキリ系も置いて欲しい所。お料理はとっても美味しいです! 海鮮は新鮮で、味付けもgoo! メニューが古いので刷新したらもっと美味しく見えると思います笑全体的に味があるお店でした。美味しい海鮮系、外さないお店です。
お刺身美味しかったです😋好みもあると思いますが出来ればもう少し美味しい日本酒が欲しかった。
北海道浜料理 磯金 漁業部 枝幸港北海道の【海の幸・山の幸】を使った四季折々のこだわり料理を楽しめます。北海道内の各漁場で水揚げされる新鮮な魚介類、大自然の中で育った栄養満点で安全な食材を吟味。札幌すすきのの海鮮居酒屋として、地元の方だけでなく、観光などで来るお客様にも好評暖簾で仕切る大小様々な個室風の席や、座敷個室、最大60名様までご利用可能の大広間も完備大将の出身でもある枝幸港を始め、道内各地より厳選された新鮮な魚介を使用。熟練された調理人達の目利きと技が織りなす刺し身やこだわり食材の数々の料理また、採れたての旬の素材を使った期間限定メニューも豊富!⬛︎営業時間月~木・日 17:00~23:00(L.O.22:30)金・土・祝前日 17:00~24:00(L.O.23:20)※営業時間外の宴会応相談⬛︎定休日不定休日あり※7/15(月)・8/12(月)は定休日⬛︎クレジットカードVISA/MasterCard/UC/UFJ/ダイナースクラブ/アメリカン・エキスプレス/JCB/J-DEBIT/銀聯/MUFG⬛︎電子マネー、QR決済WAON/nanaco/QUICPay/楽天Edy/交通IC/paypay⬛︎禁煙・喫煙全席禁煙(店内に喫煙ブースを完備)⬛︎席・個室カウンター席、テーブル椅子席、掘りごたつ席。
二次会で訪問。個室で落ち着いた雰囲気でいい感じでした。料理も美味しく価格もリーズナブル!ラーメンサラダ美味しかったです!!
料理は美味し旨しです(≧∇≦)bかにみそ豆腐・刺身盛り合わせ・ごぼうのゴリゴリ揚げ・たこわさ・サーモンクリームチーズのなめろう・アスパラ(茹で・天ぷら・生ハム巻)・カキ(生・焼き)・今金の豚バラ塩焼き・蟹クリームコロッケ・ザンギ・蟹グラタン・蟹雑炊・ラーメンサラダ・こまい…ヤバい食べ過ぎてしもた~書き終わらないくらい食べ過ぎてしもた~σ(^◇^;)でも、どれもうまかった。
| 名前 |
磯金 漁業部 枝幸港 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-252-1733 |
| 営業時間 |
[水木月火] 17:00~23:00 [金土] 17:00~0:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西4丁目11 すずらんビル 2F |
周辺のオススメ
刺身の盛り合わせや、イカの沖漬けルイベなど、美味しくいただきました。思っていたよりもお安く食べることができ、大満足です!!