海老スープが美味しい、ボリューム満点!
北緯43°のスープカレー屋さん大通すすきの店の特徴
ボリューム満点のスープカレーでコスパも抜群です。
海老スープが絶品で、訪問の価値ありました。
ホテルからの近さが便利で、観光中に立ち寄れます。
オーダー時になんで性別を答えないといけないのでしょう。病院じゃあるまいし。男女いずれか選ばないとメニューすら見られません。マーケティング都合で性別を確認されたいのかと思いますが、、、今どき「その他」とか「答えたくない」とかも設問に用意するのでは。辛さの度合いの選択肢も、大通にあったカナコの味を比較で出していますが、旅行者や一見さんには全く意味不明かと思います。顧客目線になっていないタッチパネルオーダー内容、見直されたほうがよいかと。大通のカナコの時によく行っていましたが、こちらに移転して同等のスープカレーの値段が2、3割高くなって野菜の量が減ってる印象です。どこも値上げばかりですが、移転を機にちょっとやりすぎな気が。前は野菜ウリだったのに、今は全然ウリじゃなくなった印象です。味は決して悪くはないのですが、サービス面やお店の姿勢に疑問を感じました。カナコの時はおすすめしたいお店でしたが、移転してからおすすめしたくないお店になりました。
北海道旅行の際の訪問。お盆期間中ではありますが、平日開店5分前に到着し8人ほど並んでいました。席は案内無しで、好きな席に座っていいようです。チキン野菜¥1628(割増トッピング等なし)を注文、注文はタブレット式です。提供までは遅め。入店後すぐに注文し20分ほど待ちました。1組目に入った方は(隣の席でした)注文に少し時間がかかっていた事もあり11:35に私が帰る頃にまだ提供されていませんでした。何度も北海道に来て、その度にスープカレーを食べて思う事は野菜がとにかく美味しいこと。正直、カレーの部分は「北海道だから美味しい」と感じる事はないが、野菜の部分は「北海道に来たからこそ」と感じる美味しさである。それはどこの店に入っても同じ感想である。行列をなしているような人気店に入ったとしたらどうなのかは興味がある。とにかく言いたいのはどこに店に入ったとしても野菜系を頼めば間違いなく美味しいという事。カレーの部分はともかく、野菜の美味しさだけで☆4はつきます。こちらのお店も美味しかったです。他と比べてカレーの部分も秀でていたので満点です。
海老スープがとても美味しいだけに、こだわりのお野菜が意外に平凡すぎる印象でした。それと、辛さのレベルが高いお店ですので、店員に相談して決めると良いと思います。スープの量もたっぷりあり、満足度は高いです。
北海道に来てスープカレー体験をしたくなり、ホテルのすぐ近くにあったこの店を発見したので来店。新装オープンで店の名前も変わったらしい。店内は清潔でレゲエ調の音楽がかかり良い雰囲気。注文はタブレットを使用して、辛さや量、トッピングなど全てこれで完結。エビカレーとチキンカレーを注文したが、エビカレーはエビのコクと旨味が絶妙にマッチして美味しい。チキンカレーはチキンと野菜の旨味が溶け込んでとても良い味わいだった。タイのマッサマンカレーに良くにた味わいで、とても美味しかった。たまたまフラっと入った店だったが当たりでした。
名前 |
北緯43°のスープカレー屋さん大通すすきの店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-207-5222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

スープカレーはどこもボリュームがすごいですが、ここはボリュームがすごくてコスパがいいかも。日曜日のラストオーダー直前に行ったらほぼ貸切でした。味は普通な感じですが、米が美味しいです。ベーコンが大きくて柔らかかったです!