音と酒を楽しむイベント空間。
Riviera Sapporoの特徴
音と酒を楽しむには絶好の場所です。
平日は外国人が多く賑わっています。
毎週開催されるイベントが魅力的です。
いい箱だと思いましたが人が入っていないです。
なにこれ、平日に入ってみたらほぼ100%完全に外国人のクラブ。予想外で逆に面白かった。かかってる曲とその場にいる年齢層的に30から40代。日本人がいるクラブだと思ったらたぶん間違いなのか?------------その後週末に行ったら全然そんなことなかった。たまたま前に行った時が外国人向けのイベントだったんだろう。同日でUTAGEと比べると全然人が少ない。人気のEDMとかが流れてるわけではないので音箱的な位置付け?なのかも。ナンパ目的の場合は圧倒的にUTAGE
値段がそこそこするのは良いとして狭いしガラガラなので人が多すぎるところが苦手だけど音と酒を楽しみたいならココ。
値段は割高なのでちと厳しい。内装は非常に綺麗でロッカーも多くていい。しかしながら入り組んだ構造のため初見はフロアがどこか迷う。客層は20代全般が中心で、非常にお洒落で落ち着いた人からパリピダンス、バウンスダンスを全力で楽しむ若い人まで様々。ダンサーはダンスもビジュアルも非常にクオリティーが高く見てて楽しい。曲は少し時間を置いたらかなりの頻度で同じ曲を繰り返す傾向があるので少しげんなりするが、DJによってはpsytranceやbasshouse、dubstepみたいなゴリゴリに尖ったものを流す場合もあるのでよし。クラブで止められがちなシャッフルダンスも特に止められることはないのでダンスをするならいい場所だがフロア設置の机は客足が増えても撤去されない上にフロア自体も決して広い分類ではないため場所の制約は受ける。コンビニが隣接してるので利便性はよし。MCのマイクパフォーマンスというか煽りが少し横暴で、女の子と内輪の人間にしか向かないのもあって疎外感を感じる。常連とスタッフによる内輪グループとそれ以外っていう構図がはっきりしているように感じるので、みんなでワイワイってしたいならここはおすすめしない。
毎週様々なイベントを開催しており、とても楽しいです。ハロウィンが一番盛り上がると思います。
| 名前 |
Riviera Sapporo |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-206-0226 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
普通。なんか目新しさがないイベントだったからかMCがいたのは〇