円山公園帰りに、ガトーショコラと。
cafe Rain・ハーブバルRainの特徴
自家製のはちみつレモネードが絶品でリフレッシュできる。
1階での会計後、2階でのイートインがユニークなスタイル。
円山公園帰りに寄りたくなる、人気の高いカフェです。
近くのマルシェで、お買い物の帰りに入りました😊 パウンドケーキの、ガトーショコラと、自家製 はちみつ レモネード😋に、しました🎵 1階で、お支払いイートインは 2階です🙄お水はセルフ😳私は、まだ 白いオムライス 食べてない😅次回こそは、食べよう🎶
【駐車場なし】2018年11月「タカトシランド」で紹介されました。2017(平成29)年にオープンしました。看板メニューの「雨のようにしっとり」がキャッチフレーズのパウンドケーキが人気です😊。北海道産小麦「きたほなみ」をはじめ、てん菜糖、バター、卵などの主原料を北海道産にこだわっています。一つ一つ手作りしているそうです。1階カウンターで注文し、先に会計をします。2階はオーダーメイドのソファー席で、ゆったり過ごすことができます。店名の由来は「さまざまな出会いを持ってきてくれる」という意味が込められているそうです。【♥】
仕事帰りに訪問しました。飲み物の種類も多く食事がとても美味しかったです。今回は一階でしたが二階もありお洒落で素晴らしいお店でした。入口付近に自家製のマドレーヌやパウンドケーキなども売ってこちらも美味しかったです。リピ確定です!!
今までに色々なカフェに行きましたが、CafeRainさんが1番です✨先にお会計を済ませる形でした!接客も店内の雰囲気も料理の提供スピードもサービスもすべてがよかったです!ご飯もデザートも美味しそうなものばかりでとても悩みました!今回はガパオライスを注文。すごく美味しかったです!!!デザートもドリンクも最高でした✨ついついリピートしたくなるようなお店です!ぜひ機会があれば来店したいです。
円山公園帰り、当初は森彦に寄ろうと思っていたが店前の行列を見て諦めることに。他に近くにいいカフェがないか探していたところこちらのお店を見つける。注文は一階で先に行い、イートイン席は二階にあるシステム。店に入ってすぐ目の前にカウンターがありそこで注文する旨を伝えられるのでやや圧を感じてしまうかも。パウンドケーキとコーヒーのセットを注文。二階席はこぢんまりしているが味のある作りで居心地がいい。ケーキを食べたり読書をしたりで一時間くらいのんびりと過ごすことができた。
名前 |
cafe Rain・ハーブバルRain |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-699-5941 |
住所 |
〒064-0821 北海道札幌市中央区北1条西24丁目3−11 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お店ではなく札幌駅にある自販機のガパオライスの口コミ。安いので買ってみました。家に帰ってそのまま食べるともったりしていて卵まで入っていて家で作るベチャベチャの焼き飯みたいな感じでした。温めても駄目でした。味も辛さも食感も全てにおいてガパオでは無かったです。ホーリーバジルっぽいのは入ってたけど少ししかなかった。辛さも一番辛いの買いましたが辛くない。家にあったナンプリックナンプラーをかけて食べました。お店じゃないからとかそういう次元じゃないです。何を買ったんだろうレベル。自分で作ったほうが本場に近い気がします。買いやすく値段も安かったのでとりあえず☆2。