魚沼の地酒、地場産品が豊富!
セブン-イレブン 小出インター店の特徴
店員さんの対応が良く、安心して利用できるお店です。
地酒など多彩な商品が揃い、楽しめる品揃えです。
奥只見湖や小出インターに近く、立ち寄りやすい立地です。
奥只見丸山スキー場に向かう前に利用しました。インター出口にあり便利。早朝でしたが店員さんが元気なのが印象的でした。
他の店舗に比べて地場産の品の取り揃えが多めです。また遊漁券の取り扱いあります。
小出インターから乗る前によく利用します。駐車場はあまり広くありませんが、回転がいいようで駐車に困ったことはありません。トイレは男女兼用1、女子1。
地酒なども販売していて楽しめました。
魚沼の地酒が売ってますよ。
温水洗浄便座故障中。ローソン行く?
2015(平成27)年7月17日(金)オープン🆕現在の魚沼市内では、最初の平成2年に佐梨地内にオープン🆕してから、閉店した店舗を含め9店舗目のセブンイレブン🏪そこそこサービス良いコンビニ🏪である。ただ、もうちょい駐車場🅿広いと有り難いんだが…😅トラック🚚駐車場🅿スペースは1台分のみ。旧広神村内にあるセブンイレブン2店舗と経営母体は同じ模様。
名前 |
セブン-イレブン 小出インター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-793-0711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

奥只見湖で釣り券を買う際に寄っていますが、店員さんの対応が良いです。トイレは自動で蓋が空くタイプの物なので田舎者の自分はビックリでした(笑)