緑に包まれた歴史ある蔵で、金賞酒に出会う。
緑川酒造(株)の特徴
毎日飲んでも飽きない酒を目指している蔵です。
旧小出町を代表する歴史ある酒造会社です。
酒蔵見学が楽しめる貴重な体験ができます。
酒蔵見学におじゃましました。約1時間半かけて丁寧に施設内を説明していただきました。観光蔵とは違います。
緑、最高です。一度飲んではまりました。北海道でも秋販売の緑、冷やで飲むと最高です。まさに五臓六腑に染み渡る。
旧小出町を代表する、歴史ある酒造会社。以前(平成初頭の小出町内区画整理前)は旧小出町浦町に有った。販売している酒店も少ないことから、特に関東エリアに訪問する時に土産として購入している。
不思議なお酒。単一で飲むと普通だが、食中酒として用いると比類なき輝きが。魚介は勿論、蕎麦、ご飯等の炭水化物、肉類の味も高める。粗餐に添えるだけで美食の宴。食卓の最終調味料。新潟在住時は常備酒だった。
直販売がしているかは不明?土曜日に訪問したら休みだった。
名前 |
緑川酒造(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-792-2117 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

品評会での金賞より、毎日呑んでも飽きのこない酒を第一に目指している稀有な蔵。