35億年の辛さ、待つ価値あり!
ピカンティ 本店の特徴
サクッとしたチキンと35億年の風辛さで驚きの美味しさが味わえます。
北海道大学から徒歩5分の距離にあり、アクセス良好な立地です。
スープカレー好きに評価され、ピカンティ本店は特にレベルが高いと好評です。
サクッとチキン、35億年の風辛さ2、1540円を頂きました。平日11時に着きギリギリ駐車場に止めれましたが続々とお客さんが来られ、開店する時には行列でしたが席が多いのか割りと皆さん席に着いていたように思います。サクッとチキンはカリカリで熱々で美味しかったです。スープはスパイスがきいたドロッと系の好きなタイプ。油多めのスープで後半まで熱々のまま頂けます。辛さ2でちょうど良かったです。
ベーススープと具材と辛さを選ぶ形式でした。38億年の風サクッとPICAチキン辛さは1です。ご飯は大盛りで1.5倍のものにしました。ベースは200gらしいです。粒立ちしっかりサフランライスオニオンの様な深みのある旨味にスパイスで整えられた美味しいカレーでした。具材のお野菜が最高にマッチしておりすごく美味しかったです。特にじゃがいも、カボチャ、ゴボウ、ピーマン最高でした。美味しいスープカレー屋でした。辛さは1でも水が欲しくなるような辛さはありましたがリピありです。
北海道大学から徒歩5分〜10分店に到着すると、店内で2組待ち外で待つことに…店員さんが名前と人数を確認してくれる1時間は待つと聞いてたが、実際は40分くらい空席を待って、着席してからオーダーした料理が到着するのに30分くらい、食べるのにも30分くらいかかる感じ待てない人や気が短い人にはお勧めできないwすごく待つけど、その甲斐があるくらい美味しい!!十分待つ価値はあると思います牛すじカレーはとても柔らかくて美味しかった難点としては待つことと、店内のエアコンがあまり効いていないのか少し暑い。
札幌スープカレーの代表格とのことで行きました。日曜日夜7時ごろですんなり入れましたが、オーダーから提供までの時間は25分ぐらいかかりますね。味はさすがの一言です。私は舞茸を選びましたが、いろんな種類があってまた食べに来たくなるのもわかります。個人的には、他のスープカレーの有名店のほうが顧客体験はいいので、星3つにしましたが好きな人は好きな店でしょう。
スープカレー好きの知人から、ピカンティさんの特に本店がレベルが高くオススメらしいという情報を聞いて伺ってまいりました。アーユルヴェーダー 薬膳やわから仔羊のガーリック焼き 1,680円やわから仔羊のガーリック焼き専用 スペシャルトッピング オホーツクのわさび&トモエ醤油 100円辛さ 3.幻影 100円トッピング素揚げアボカド 120円チーズ入りいももち 120円私の注文したスープは、個人的にこれまで食べてきたスープカレーと比較するとあっさりめに感じました。私はこってりスパイシーなのがご飯が進み好みなのですが、こちらはカレーというよりかはより一層スープの方に近いかなといった印象を持ちました。仔羊はスープカレーに入れずに、専用スペシャルトッピングのタレに付けた方があっさり和風で肉本来の旨味が感じられて好みでした。ボリューミーな肉感がほぼジンギスカンか焼肉の気分です♪個人的には仔羊は唐揚げにした方がスープカレーには合いそうだと思いました。辛さについては、他の方の口コミを拝見して3でも結構辛めと想定してオーダーしてみました。私は他店ではだいたい5.6でオーダーしています。個人的な意見ですが、激辛マニアではないけれど結構辛いのが好き!という方は、ピカンティさんでは4以上でも大丈夫かもしれません。そもそも辛さがメニュー表を見るに5段階しかない?そして3から追加料金となっております。ちなみに他店では5~10番位から追加料金になるところが多いような気がします。トッピングのチーズ入りいももちが、チーズたっぷりまろやかクリーミーで美味しかったです。ライスの量に関して、口コミで元々少なめで足りなかったと何件か拝見いたしましたので、普通の量でオーダーしてみました。他店と比較しても少ないことはなく十分な量だと思いました。状況にもよるでしょうが、あまり混んでいない時でしたが、商品の到着まで他店と比較して10分位は遅い印象でした。伺うのは時間に余裕のある時が良いかと思います。私が行った時は、外国人観光客と見られるお客様は4~5割位だったかと思います。カウンター席とテーブル席があります。スタッフさんは見えている範囲でも皆さんお若い世代です。メニュー表に載っている写真の方々のような皆さんで切り盛りされているのでしょうか?オーナーさんについては分かりません。
名前 |
ピカンティ 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-737-1600 |
住所 |
〒001-0013 北海道札幌市北区北13条西3丁目2−23 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

べーやんとふるやさんと行きました。スープカレーというジャンル。いろいろ考えながら待っているのが楽しかったですね。トッピングいっぱいしちゃう。お腹いっぱいになりますね。ご馳走さまでした!IBMラグビーOBの山田さんの同級生の方がオーナー。ラグビーファミリーのお店ですね!大変美味しゅうございました。トイレが秀逸。