六日町の源泉掛け流し温泉。
ビジネスホテル ライフの特徴
駅前の圧倒的立地が魅力でアクセス抜群です。
六日町のナトリウム泉源泉掛け流しで心も身体も温まります。
リーズナブルな価格で、スキー旅行にも最適な宿です。
六日町駅から歩いてすぐのところが一番の魅力!それもありながら天然温泉付きという、この価格のビジネスホテルでは滅多に出会えない良い宿です。部屋の眺めも良く、角部屋ならば六日町駅がはっきりと見えるので、鉄道ファンにもおすすめできます。部屋もかなり広く、ホテル内にエレベーターもあるので、大きな荷物を持って移動するのが大変という方にはうってつけです✨すぐ近くにコンビニやスーパー、服屋さんや床屋もあるので買い物も便利です。スーパーも夜9時まで開いているので、これまた助かる。魚沼旅行の拠点にぜひ!
南魚沼市に用事があった際に宿泊しました。リゾートホテルや高級旅館が多いエリアで貴重なビジネス系の宿です。通常は素泊まりシングル5,500円(税込)ですが、るるぶのネット予約でお得に利用できました。ホテルの裏側が駐車場で裏口から出入りできます。大浴場が天然温泉でしたので疲れが取れて、ゆっくりと休むことができました。しかも15時から翌日朝8時まで入浴可能です。ただ、チェックアウトが朝9時ですので要注意です。客室も広くて快適でしたので、また宿泊したいお宿です。
建物自体は年季入ってますが、駅前の圧倒的立地と価格の安さが魅力。温泉付き。内湯のみの湯船ですが2つあるので大体ゆったり入れます。
定員4名の洗い場の男性用大浴場は、そんなに広くは無いけれど、お湯は少し熱めで気持ち良い。この価格帯のビジネスホテルで、温泉付きは、お勧め。
駅が目の前。素泊まりにはほぼ最適!お風呂もあるし駐車場は裏にあり。ポットと電子レンジありWiFiもある!テレビもある。
リーズナブルな価格で、満足できた。エレベータホールにレンジあり。冷蔵庫は部屋に設置されている。フロは部屋のユニットバスも大浴場も利用できる。トイレは洋式ですが、ウォシュレットではない。アメニティー一式は部屋に完備。
スキー旅行の前泊に泊まりましたが、立地と温泉が気に入ってます。
純粋に掛け流し温泉と単純に美味しい米を求めていた私には最高でした以前、六日町に伺った際に通り掛かりで気になりマークしていた前後で新潟市内から湯沢方面に行く用がありちょうどいいと宿泊当日、上越線が大雪による区間運休により、長岡方面から越後川口、十日町と迂回して到着。立地は最高。六日町東口駅の目の前。歩いて1分かかるかかからないくらい。18時ごろにチェックインご主人らし方が親切に迎えてお部屋は、ツインルームのシングルユースで広々。綺麗に清掃されてありがたい。エアコンも集中管理ではなく、リモコン操作できる。バストイレ完備だが、少し手狭。廊下にウォシュレット付きのお手洗いもあるのでご安心を。さぁメインイベントの温泉。端的に言うと、温泉銭湯という感じ。しかし侮るな、オーバーフロー大歓迎の掛け流しだ。浴室は左右に分かれて2つある。2〜3人入れるくらいの少し手狭なもの。洗い場も3つが左右に分かれてる形。しかし、泉質と湯量は文句なし。ドバドバ出ている掛け流し。途切れ途切れ湯量調節で止まるが、すぐにドバドバ出てくる。入った時のオーバーフローの量が半端ない。すごい。5分も入れば汗が止まらない。温泉に入り浸り、ぐっすり眠った翌朝、朝食をいただく。朝食は、大浴場手前の食堂で7:00-8:00の間にいただく。シャケにもやしの炒り卵等々、ごくごく普通の和定食。しかし、米と味噌汁が最高に美味しかった。一口目が甘い。美味い。それに合わせて飲んだワカメとお麩の味噌汁。最高だった。あまりの感動で、2杯いただいた。付け合わせのふりかけとおはよう納豆が最高に引き立った。次の日、湯沢の某大型ホテルにお世話になったけど、そこで食べたお米と全然違った。食堂のオバァさんが、朝早くから作られていた。“いっぱい食べてね”、“ありがとう。きおつけてね”と親切で頭が下がった。その気持ちと有り難みがよくわかる、朝食だった。そして09:00チェックアウトの時刻。私は幸せな気持ちで宿を出た。補足に宿の説明。宿は3階建て。1階にフロントと自販機、2階に温泉と朝食を食べる食堂、2、3階に客室という構成。エレベーターも完備。大浴場にコインランドリーも完備。洗剤はフロントに申せば50円で買える。もっと補足。宿の向かい側に、六日町市の図書館と大型スーパーがある。東側の国道17号沿いにファミリーマートがある。当日は、17号超えた先のあさひ食堂さんで夕食を頂いた。もつ煮が美味かったな。電車のほかに越後湯沢方面と浦佐方面からバスが走っている。越後湯沢からのバスのみ最寄りは六日町駅角。ファミリーマートの手前に湯沢方面のバス停がある。詳しくは、南越後観光バスさんのホームページを見ていただければわかる。末筆になるが、純粋に掛け流し温泉と、米に心を満たされる。余計なものはいらない。チェーンのホテルとか、豪華なホテルでは味わえない、最高の贅沢では無いだろうか。また伺えればと思う。お世話になりました。ありがとうございました。2022年1月某日朝食付き6100円也。(予約は、るるぶ、JTB、直接御電話で出来る模様です。ご確認なさってみてください。)
以前坂戸城に登るため六日町を訪れた時に発見し本日宿泊しました。素泊まり5
名前 |
ビジネスホテル ライフ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-770-2511 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

新潟空港から車で翌日の清津峡へ向かう途中にあり安かったので宿泊。女性用の温泉は貸切タイプなのでタイミングを見計らって入って下さい。いい湯です。全体的に年季があり、部屋が薄暗い点が大丈夫であればおすすめ。受付の方も親切で、また機会があれば泊まりに行きたい。