美味しいおにぎりと昭和のスキー場。
シャトー塩沢スキー場 シャトーテル吉里の特徴
混雑を避けられる穴場のスキー場で、ファミリー向けに最適です。
雪質と景色が素晴らしく、ロケーションに満足できる場所です。
昭和の雰囲気を感じる中、親切なスタッフが迎えてくれます。
出きることなら混まないように…誰にも教えたくない穴場のスキー場~ここの鮭と梅干のおにぎりが最高に美味しい🤤レストランは『14時まで』と早めに終了するのでお気をつけ下さいませ。シャトーのスタッフの皆さん…めっちゃ人柄良いです!また、行きますね~!
毎年通ってます。コロナ禍で短縮営業しているなか利用させてもらったら、宿泊数+人数分のドリンク券をもらいました(生ビールにも使えました)施設は古いけど、それも愛敬。スタッフと常連客で支えてるスキー場かなと思います。あと食事が美味しいです。スキースクールも子供に教えるのがスゴく上手です!また利用させてもらおうと思います。
施設は古いけど、ちょうど良いスキー場ですね、これからはメインゲレンデにしようと思ってます。
21年末〜22年年明け中のスタッフさんは可能な範囲で親切丁寧。駐車場まわりのスタッフさんは口は上手くないけど一生懸命雪の対応をされてました。ご飯はホールでバイキング。味はいたって普通。手袋必須。お風呂はこじんまりとしていますが特に問題なし。少し問題は部屋。入口から和室までの床が痛んでいてかなりへこむ。抜けそうでした。押し入れの床も沈む。部屋風呂とトイレが一緒でしたが下水の臭いが強い。部屋風呂の浴槽が埃やサビがついたまま放置。数部屋借りたのですが皆大体そうでした。築年数が長い建物は皆同じ問題を抱えているんでしょうね。責める気にはならず心が痛かったです。スタッフ皆さんの精一杯も分かりますから。さて、ゲレンデの今年は雪の量は問題なかったですね。なんせ大雪警報でしたから(笑)
ここからのロケーションは200%満足。一階レストラン・二階大ホールからの180℃の大パノラマは必見‼︎左手〜八海山・中ノ岳・越後駒ヶ岳・金城山・牛ケ岳・巻機山・飯士山など一望できます。レストランのランチもおすすめです。建物は古いですがー客室はリニューアルされてます。◯一本杉スキー場自然を生かしたスキー場山頂からの風景は絶景です。ゲレンデは広くて、初心者には最高のスキー場です。そして駐車場が限られてているので空いている。食事も美味しいですよーオススメは「けんちん汁」と「おにぎり」
スキーの練習にうってつけのゲレンデです。リフト待ちは無いし、料金もとってもリーズナブルでお薦めです。
慣れてしまえば子供も一人で滑れるコンパクトなスキー場。誰にも教えたくない程我が家には合っています。一本杉も、こちらの吉里もスタッフの対応は丁寧。スキースクールも近隣のスキー場に比べればリーズナブルかと思います。そしてとても親切です。今年もたくさん訪れたいですが、コロナ次第ですね。どうかシャトー塩沢に関わっている関係者様には耐えていただきたい1年です。頑張れ新潟!頑張れ南魚沼!頑張れシャトー塩沢!!
口コミ通りの空き具合で子どもの練習になりました。子供も、1人でリフト乗って何度も滑っていました。雪がもう少しあれば…。
Webで貸切とか何も情報が無いのに行ったら貸切で滑れませんだって。ふざけてます。
名前 |
シャトー塩沢スキー場 シャトーテル吉里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-782-1191 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

スキーをする人で目が肥えている人なら、このゲレンデはベストだとわかる。初心者が必ずスキーを大好きになるゲレンデ。ゲレンデの形状でスキーの楽しさは決まってしまいます。地元の人御用達。地元の人が楽しむスキー場。なので、他からの人はここの価値がわからないなら来てほしくない(笑)と思ってると思う。さすが湯沢だけあってスキーの技術指導が日本一。スキーが初めての子どもも、半日指導で片脚スキーの要領を覚え、滑れるようになりました。習いに行くなら、住んでる地元より湯沢の方がいいと思う。このゲレンデの唯一の難を言えば、高速リフトじゃないところ。高速リフトなら倒れるまで滑れるゲレンデ。高速リフトにしてもらえたら、他のゲレンデは勝てない。遠いのでなかなかいけないけど、泊まりでもリフト券2日込でこのお値段は、スキーが好きな人、検定目的やスキーのレッスン受けたい人は行く価値ありだと思う。