長野の地場野菜と特上とんかつ。
栄村物産館 またたびの特徴
長野県の特産品が揃い、手軽に買い物が楽しめます。
農家直送の雪下人参や雪下カブがとても美味しいです。
定番の特上とんかつ定食やそばも絶品でおすすめです。
まだ品数が少なく感じるけど、…、生ハムと、、ジビエ、今日は猪🐗良いですネ👍
トマトジュースが有名みたいです。購入してみましたが美味しかったです。レジでトンネルカードが頂けます。隣の建物のソフトクリームがとても美味しかったです😊手造りあんずソース(¥370)ジュースも安く美味しそうでした!
長野県の特産品が、手軽に手に入ります。駐車場は混みますが、それほど待たずに駐車出来ます。トイレも綺麗で気持ちがよかったです。
早めに食べるべしカツはすぐに売り切れる。売店はpaypay可能。
ここの食堂のそばは少し固めですが、味が美味しいです。天ぷらも注文しましたが、サクサクした衣にフワッとしたエビなどとても美味しかったです❗
規模★★☆売店充実度★★☆飲食規模★★☆ご当地度★★☆新潟県と長野県の県境にある道の駅で、いちばん訪れたいのは夏。スイカ・とうもろこし・枝豆が旬ですが、とうもろこしの中でも、「鬼もろこし」というブランドが希少価値及び高級品種なので人気が高い様子です。また、特別なメニューはレストランにはないものの、そば・ソフトクリーム販売など道の駅らしいメニューは備えています。また、裏を流れる信濃川は千曲川に変わる地理的にも有名なポイントです。
天ざるうどん 1
1歳8ヶ月の息子と寄った。栄村のトマトジュースを喜んで飲んでいた。野菜の直売所がお得感がすこい。小豆も粒が大きいものが有り購入。
農家の方が出している、雪下人参や雪下カブは野菜臭さが無く甘みが強くとても美味しいです。他にもキノコ類やトマトジュース缶がおすすめです。
| 名前 |
栄村物産館 またたび |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0269-87-3180 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
豚が名産で特上とんかつ定食¥1900?だったけど、美味しかった。揚げ方も上手くてソースも少しだけ酸味があって美味しい。本当はスペシャルとんかつ定食¥2