ゼニバコテラスで味わう、モチモチ大福!
もち工房みやびの特徴
駐車場完備でアクセスも便利なゼニバコテラス内のお店です。
モチモチの大ぶり大福が多彩な種類で楽しめます。
季節限定のシャインマスカット大福や焼き芋大福など魅力的です。
【駐車場あり】2022(令和4)年にオープンしました。北区新川に本店があります。大福の種類がとても多く、旬のフルーツを使った大福が人気です。ゼニバコテラス店は、本店では販売していない大福があります。それは、赤飯大福は。甘納豆の赤飯をお餅で包んだ斬新な商品です。わたしは、黒大福が1番好きです😊。黒ごま風味のお餅の中にチーズクリームとくるみが入っています。【❤❤】
ゼニバコテラスの中にあり、お手頃価格で大福が買えました♪種類が多いので、また違う味の大福も食べてみたいです!余談ですが、ゼニバコテラス内にはマッサージ店やドッグラン等がありました^ ^
けっこう大ぶりでモチモチで美味しいです☆餡は甘め!銭函テラスにあるので駐車場は広くて便利です♪店舗は小さめですが、人気店なので並んでいました。午後にいったら売り切れ商品もありました。
わらび餅といなり餅を購入。新川名物と書いてあったが、甘いお稲荷に柔らかな餅が相まって美味しかったです😊大福も種類があるので、次は大福を買いたいかな?
美味しいお餅屋さんです❣️沢山の大福があります✨今10月ならシャインマスカット大福や焼き芋大福🍠ありました。えび餅も揚げたり焼いたら美味しいです♪
新川店からのファンです!銭函テラスは駐車場も広くて小樽方面に来た時のお土産などに寄りやすいです。今回は平日、敷地内の別のお店でランチの後お土産を買いに14時近くに来店、売り切れの物が出始めていました。大福は柔らかくもちもちで、あんこが優しい甘さで大好きです!いつも大福の定番と季節限定の両方を買ってしまいます。甘しょっぱいお揚げに入ったお餅にピリっと効いた山わさびがぴったりな、新川名物いなり餅の山わさびバージョンもお勧めです!商品は売り切れ必須なので出来るだけ早い時間の訪問がベストだと思います。2023.10.24
名前 |
もち工房みやび |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-65-8870 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/mochi__miyabi?igsh=YzBra2wwaTcwdHBr |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

何度か購入しています。和菓子が好きでいろいろなところで食べてきました。個人的には、普通の大福系はそこそこおいしいのですが、変わり種大福も何点か食べたのですがどれもあまり好みではなかったです。おはぎは、もち米の塩がきいていておいしかったです!