JR苗穂駅すぐ、バスクチーズケーキ。
ハレノクダモノの特徴
苗穂駅の目の前に位置する便利な立地です。
バスクチーズケーキが特に美味しいと評判です。
コーヒーゼリーにソフトクリームが絶品でおすすめです。
苗穂駅の真横のビル、一階に入っている八百屋兼ケーキ屋さん。小さい店内を更に半分が八百屋、もう半分がケーキ屋さんになっています。ケーキ屋さんのブースでは窓辺に3席ほど椅子も用意されています。ケーキの他にソフトクリーム、パフェなども提供している様子。今回は午前に一実庵の桃のパフェを食べていたので夜用に一際目を引いているアップルパイを選びました。いや、デカいて。普通のケーキの倍以上あるて。この価格でいいの?利益出てる?と心配になるくらいのアップルパイ。よくあるパイ生地の中に砂糖で煮込んだりんごが入ってるタイプじゃないです。角切りのりんご乗せすぎて閉められなかったやつですね。半分は砂糖で煮た角切り、もう半分はシナモン+少し洋酒の香りが強い角切りが乗っています。リンゴの下は薄切りのスポンジ生地?カスタードクリーム、パリパリのパイ生地です。リンゴ以外は甘さ控えめなので食べやすい。少食の方だと一人で食べるのはキツイですね。かなりのボリュームです。大きさの比較のために600㍉㍑のペットボトルと比較写真を撮りました。これは買って損はない。かなり人気の商品らしいので買えたらラッキーですね。今度はパフェなんかも食べに行きたいです。
コーヒーゼリーにソフトクリーム✨美味しくいただきました。店内でもカウンターがありゆっくり食べれます。いちごのタルトが美味しいのなんの❣️🩷甘い🍓でした✨カスタードは甘くなくてほどよいお味🥰アップルパイが人気で売り切れでした次回こそ🫶🏻お値段も高くなくさすが八百屋さんのケーキ屋さんだと思いました。駐車場がちょっとわかりずらいですが無料駐車場があります。また行きたいお店です。
札幌のJR苗穂駅の南側出口を出て1階右側に有るハレノクダモノ。相川商店という青果店が、ケーキも作ってる様です。青果店ならでは、フルーツタルト系が多く並んでいます。当然、ケーキに乗っているフルーツは新鮮。クリームやタルトは甘さを控えてあり、フルーツの味がハッキリ分かるように作ってくれています。甘くて途中で嫌になるということがありません。オススメはバスクチーズケーキ。衝撃でした。マジ旨っ!駐車場はちょっと分かりにくいかな。でも、駅前ということで空いている乗車スペースもたくさん有ったので、そこに車を停めました。同じ店舗内に野菜や果物も安価で売っていて、また寄りたいお店が増えました。オススメです。
名前 |
ハレノクダモノ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-590-4801 |
住所 |
〒060-0033 北海道札幌市中央区北3条東10丁目121 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

どなたかの口コミにもあったバスクチーズケーキ、美味しかった。ソフトクリームは可もなく不可もなくかな。ロールケーキは美味しいけど、あの値段はリピート無しかな。アップパイは、あのサイズであの値段はリピートするかも。