秘湯の魅力、緑湯に舞う湯花。
野沢温泉 外湯 滝の湯の特徴
豊かなエメラルドグリーンのお湯は見た目も楽しめます。
筋肉痛や骨系の治癒に効果がある単純硫黄泉です。
滝の湯は温泉街の最奥にあり、静かで落ち着いた空間です。
野沢の外湯の中でも秘湯中の秘湯。ここまで来るのは余程の温泉好きでしょう。それに見合うエメラルドグリーンの湯、肌がキュッと締まる感覚の変わった泉質。わざわざ繁華街から外れた高台まで来る甲斐があると言うものです。兎に角野沢の外湯を制覇したい、という方は是非訪れてみては如何でしょうか。
秘湯感がハンパない!一番山の上にある外湯。めちゃくちゃ熱いので水でうめて入りましょう。色はタイルの色かも知れませんが、エメラルドグリーン?で少し硫黄臭があるくらい。湯の花もあまり気になりませんでした。シャワーもアメニティもありません。脱衣場と風呂が直結してますのでご注意を。お賽銭を入れて気持ちよく入れました。
源泉かけ流しと湯の花が好きな人には野沢温泉一のオススメ湯。少し熱いので覚悟を決めて入ってください。
2024.5 噂通りの綺麗な緑色❗黒い湯の花が舞ってます✨建物や浴槽は小さめですが野沢温泉で奥の方にあるためか空いてます。
無料(寄付は可能)で利用できる野沢温泉の外湯の1つです。温泉街から少し奥に入ったところにあります。源泉掛け流し、硫黄の香りが強めで、大量の湯の花が漂っています。掛け流しの源泉を桶ですくっても、湯の花がたくさん舞っていますが、ここまで湯の花が多い温泉は珍しいと思います。源泉は70度以上とかなり熱いため、常時蛇口から水が出ていて、水の量で温度調整ができます。(温度の下げ過ぎに注意)
他の源泉とは異なりややトロっとするような滑りが残る湯が特徴的でした。湯槽から手をあげて指を擦るとわかると思います。他の外湯とはやや離れ坂の上にありますが、行く価値あると思います。ここは21時迄なので早めに行く事をお勧めします。
エメラルドグリーンが美しい♡♡珍しい黒い湯花が特徴的♨️入湯した途端モクモクと大量の湯花が舞い上がります♫よく入りに来るという地元のおばあちゃまが、手慣れた手つきで湯花を網ですくい、入り易いように水で温度調節してくれました☺️ただし、水を入れても結構暑いので長湯はできず、入っては出たりを繰り返しました‼︎笑泉質はとても良いことが入ったらわかります‼︎発汗作用で心身ともにスッキリ✨一気に疲れが吹っ飛びます‼︎
かなり離れた場所にあり人があまり来ないので空いています温度は野沢温泉の中ではわりと低めだった感じです。
【個人的メモ】源泉名:滝の湯・単純硫黄泉ph7.7エメラルドグリーン色・白と黒の細かい湯の花ギリギリ入れる熱さ(44〜5度くらい)汗はドバドバでるけど湯上がりさっぱりめであとに引かない。
| 名前 |
野沢温泉 外湯 滝の湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~23:00 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
野沢温泉の外湯の中でも高い所にある温泉で木造の小屋で脱衣場は棚になっており湯は緑で黒い湯の花が浮かんでおり熱湯なので水を加えて冷まし入りました。