朝6時から背脂黒煮干!
煮干中華 燧〜hiuti〜の特徴
土日祝は朝6時から営業しており、朝食利用にも最適です。
店内は綺麗で、接客が感じ良く居心地が良いです。
人気メニューの背脂黒煮干と味玉、ネギが絶品です。
綺麗な店内と接客で感じが良かったです。初めてのに店だったのでセオリー通り券売機の左上の白煮干中華にしました。煮干しのえぐ味も無く、優しい味のスープは最初の一口で乳製品のようなまろやかさを感じました。このスープにストレート細麺、太メンマとチャーシュー。食べ進めても飽きの来ないバランスの良さがとても美味!店主お勧めの粉山椒をサラッと振りかけてアクセント付けるのも良いですね。
『燧/ひうち』丁度11時に入店して券売機でポチったのは「背脂黒煮干」と味玉+ネギだ。これを食べろと数ヶ月前にメモアプリに書いておいたのだ。・いやはや、この背脂が浮いた醤油スープなまらうんまいわ、ジンワリとコクが来る来る。牛乳の様に左手を腰に当てて、右手にドンブリを抱えてガブ飲みできそうだ。大量の伊吹いりこで取った出汁に上等な醤油で仕上げているのでしょうネ。壁に「銀付」のポスターが貼られていたが、これは鱗がピカピカな片口鰯の煮干しの事らしい。・麺はかなり細目だけど茹で加減が硬目なのでダレないでガンガン啜り込んじゃうね、これは。量的には大盛りにしなくても丁度良い感じだった。太い枕木メンマも良し、オレンジ色が濃い黄身の味玉も良し!チト遠いけど、これはまた来るしかないね、「追煮干中華」が楽しみだわ。
名前 |
煮干中華 燧〜hiuti〜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

土日祝は朝6時から開いていて昼とのれんが違います。今回は白煮干中華900円を注文。お盆に乗って提供されますが見た目からして美味しそう。スープは煮干しのエグミもなく穏やかな効き具合いであっさりして飲み干せる美味しさです。麺は細ストレートのぱっつんした感じでスープにあってます。太メンマも食感よくアクセントになります。是非他のメニューも試してみたくなりました。