ボリューム満点、ほっこり宿。
奥信濃の宿 宮の脇の特徴
スポーツを楽しむ方に最適な、スキー場まで徒歩圏内の好立地です。
食事は夕朝食ともにボリューム満点で、満足感が得られます。
風呂上がりに外湯へ行ける温泉体験が魅力の宿です。
ご飯がたっぷりめで、満腹でした。手作りジャムもらったり色々サービスしてもらいました。
まずは食事のボリュームがすごいですよ夕食も朝食も食べきれないほどですお味のほうももちろんGoodですお風呂は沸かし湯のようですが滑って帰ってきた体には最高です温泉は夕食のあとに外湯に行きましょうお部屋もトイレも綺麗ですしお値段を考えるとCP最高です。
女将さんが優しく、いい旅館でした。
夕食の量が多くて食べきれない。
アットホームな雰囲気。美味しい食事。コロナ禍で頑張っておられる『宮の脇さん』ありがとうございましたペコリ(.. )★*゚
夕朝食ともとても美味しく、お部屋・トイレ・お風呂もとても綺麗でした。宿のお風呂は温泉ではないとの事ですが冷えた体には大きい湯船は有難く温まりました。外湯も近く、スキー場へのアクセスも他の宿に比べると断然いいです。オーナーのご家族はとても気さくで親切です。野沢温泉スキー場に行くなら又必ず泊まらせて頂きます!
ジジババで営む民宿で、実家に帰って来たような《ほっこり》気分にさせてくれます( ´-ω-)
場所も建物もオーナーもそこそこいいが、管理が厳しい。風呂は16:00から20:00まで。門限あり23:30でロックアウト。さらに今回は自販機が壊れててビールが食堂でしか飲めなかった。前はそうじゃなかったんだけど。
2020年3月にスノボーのため、友人と訪れました。安かったため、狭いだろうとかサービスはどうなんだろうかと心配していましたが、普通にいい宿だったと思います。もちろん、ホテルほど設備は整っていませんでしたが、レンタルの板(スノボー)、ブーツももっと使い込まれた古いものかと思っていたのですが、全然、十分なものでした。それに、ラチェット?を折ってしまったのですが、「いいよ、大丈夫、大丈夫」と快く交換してもらえました。ご飯も美味しかったですし、炊飯器1個用意してもらえましたので十分すぎました。トイレはそれぞれの部屋にありません。Wi-Fiはロビーのみです。
名前 |
奥信濃の宿 宮の脇 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-85-2466 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

スノボ旅行の宿として予約しました。坂の途中にあり駐車場はいくつかある感じでした。私が行った時はたまたまドライでしたが、積もってたら苦労しそうな坂でした。建物や部屋自体は結構年季入ってそうでしたが、キレイに手入されており、いい雰囲気でした。ゲレンデまでもだいたい5分くらいでしょうか、結構近いのでアクセス良かったかなって感じです。接客は全体的にアットホームであったかい感じ。人数の問題で多少待ったりすることはありますが、全然苦になりませんでした。料理は夕食、朝食ともバランスの取れた内容で、どれもとても美味しかったです。ボリュームについても申し分なくおなかいっぱいになりました。リフト券安く買えましたし、レンタルも安めの設定なのでありがたいところです。