スキー場近くの焼き鳥丼宿。
あたらしやの特徴
長坂ゲレンデまで徒歩10分、アクセス抜群です。
焼き鳥丼や鰻丼が絶品、食事も楽しめます。
昔ながらの民宿で、ほっとする居心地があります。
ごはんがおいしい。ふとんがハウスダストに敏感な人には△ スキー場には遠回りの除雪道であがり、帰りは反対の側道で滑って降った。食堂の男性は数年前までスキー教室の先生だったとのことで、スキーやゲレンデに詳しい。
ロケーションが絶妙ですね。スキー場ほど近く、風呂は目の前とか少し下れば酒屋も遠くない。だが、おいしいごはんやホスピタリティを求めている人が行く宿ではなかったです。
長坂ゴンドラまで徒歩10分布団は懐かしの煎餅布団アメニティは何も無いので持参食事は軽め。
自身はじめての野沢温泉、ゲレンデ、天気が最高だったのでプラス評価になっていますがお許しください。孤独のスキーツアー@45歳。ということで突発で探していたところ2泊朝夕付きでお安く宿泊できるのでこちらにお世話になることに、長坂ゲレンデと繁華街大湯通りの中間にあるため使い勝手はよいです。外湯も目の前、お湯を温度はぬる湯すきとしては修行レベルお食事は十分お腹いっぱいになれます。お部屋は民宿なので静粛性は期待せずにまた利用したいお宿でした。
前日に空いているところを探して、楽天トラベルから見つけて予約。駐車場は目の前にロープで入れなくなっているので受付でお声がけして開けてもらいまいた。手慣れた流れるような説明のおばさまに、お風呂の時間など教えていただきました。長坂ゲレンデまで徒歩3分くらいで全然歩ける距離です。野沢温泉の中心部までも徒歩で行けます。目の前に外ゆがあり、宿泊所にもお風呂やシャワー完備しておりますが、外湯で十分でした。共同のトイレと和室です。民宿のご飯はおかわり自由です。お安く宿泊でき贅沢せずにゲレンデ近くで良いです。
スキーの為 二泊しました。まずロケーションが良いです。宿からゴンドラ乗り場まで (車道ではなく人が一人歩ける程度の幅の裏道を利用)10分程度です。野沢温泉の中心まで歩いて5分程度です。野沢温泉にある12の外湯全てに歩いてアクセスできます。歩いて数分のところに(宿の目の前の外湯以外にも)いくつか外湯があります。建物は古いのかもしれませんが清潔です。旅館ではなく民宿であることを考えると私はこれで十二分です。布団は羽毛布団です。暖房もしっかり効いて十分に暖かいです。宿の目の前に外湯(無料)があります。私は民宿のお風呂は一度も利用しませんでしたがちらっと見たところ家庭用浴槽の3-4倍程度の大きさだったように見えました。食事も満足です。これにお刺身でもついたら 旅館レベル?になります。品数&量も私には十分です。日中はスキー三昧、夜は温泉三昧の3日間でした。今冬はコロナの影響で客足がかなり鈍っているようですが宿はしっかりとコロナ対策をしています。宿も野沢温泉もスキー場も全て大満足です。p.s. 旅館で栽培しているお米を購入しました。早速 自宅で美味しくいただきております。
安心の常宿✨毎年お世話になってます🙇
スキー場からも近く、目の前の外湯も便利。ご飯も品数も豊富でなんと言ってもお米が最高!でした。宿の方も親切で温かみもありました。今回で3度目ですが、また来年も是非!と思っております。
焼き鳥丼がめちゃめちゃうまい。
名前 |
あたらしや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-85-2316 |
住所 |
〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷秋葉6950 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

自身はじめての野沢温泉、ゲレンデ、突発で探していたところ2泊朝夕付きでお安く宿泊できるのでこちらにお世話になることに、長坂ゲレンデと繁華街大湯通りの中間にあるため使い勝手はよいです。外湯も目の前、お湯を温度はぬる湯すきとしては修行レベルお食事は十分お腹いっぱいになれます。お部屋は民宿なので静粛性は期待せずにまた利用したいお宿でした。