源泉かけ流しと舟盛り、美味しい旅の思い出。
静泉荘の特徴
刺身の舟盛りが付いた格安の美味しい料理が魅力です。
野沢温泉の中心部にあり、外湯巡りに便利な立地です。
24時間源泉かけ流しの温泉はお湯が素晴らしいと評判です。
格安で料理が美味しく量も多い刺身の舟盛り付いてこの値段!?オフシーズンだからなのでしょうか食べきれず残ったものお持ち帰りしてしまい、朝美味しく頂きました。
客室の古さはあるが、バイクの1人旅なら十分です。
お湯が素晴らしい!料理にも満足です。バスターミナルまで徒歩3分です。
利点安い欠点シャワー熱いお湯しか出ない、水圧弱いアメニティーが人数分無い部屋にあるポットがポットだと思わせておいてただの魔法瓶。
外湯巡りに便利な立地です。13ヶ所全て回れました。内湯も掛け流しで24時間入れて大満足。
ご飯がとっても美味しく、女将さんと経営者のご主人は温かく話してくださりいい旅の思い出になりました!ご飯は海鮮がメインで毎食出てきます。小鉢などおかずが多くご飯が進みます!お風呂はあつ湯とぬる湯があり、ぬる湯は41度前後なのか熱いのが苦手でも普通に入れます!自分は熱いのが苦手で野沢温泉のあつ湯は不安がいっぱいでしたが、ここのお宿の温泉はあつ湯でも掛け湯をすれば何とか肩まで浸かれるくらいの絶妙な温度で浸かれた自分に自信が持てました!笑最終的に気持ちよくあつ湯にも入れました。(それでも浸かるまでは何度も足を入れては耐えられず出ての繰り返しで本当に熱いお湯は苦手な自分です笑)設備は古いですが温泉があるので傷むのは仕方ないし、民宿の雰囲気あるいいお宿なので個人的には☆5くらいです!また来年も利用させて頂きたいなと思います☺️
料理が美味しかったです。海無県なのに鯛のお造りやカマ焼きが出されていました。旅館は古いので綺麗とは言えないが自分の部屋の様に居心地が良かったです。お風呂は外湯が楽しめるので問題有りません。15時にチェックインして外湯を楽しむ所です。
当日ふらっと出掛けて空いてたので素泊まりで利用。外湯巡りにはバッチリのロケーションだが、とにかく設備が古い。階段で3fの部屋から地下の風呂を何度も往復するのは運動不足の身には辛い。布団がセルフなのはまだしも、部屋の急須が前客の使ったままだったのには驚き。
1泊させていただきました。老舗旅館なので外見はそれなりですが内装は綺麗にされており、快適に過ごす事ができます。市内の外湯もいいですが旅館内にある温泉も熱々でおススメできます。他の方も書かれていますが食事が見た目も良く美味しいです。観光の拠点にするにはとても立地がよくお値段もお手頃なので非常に満足させていただきました。
名前 |
静泉荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-85-2172 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今回スキーの旅でお世話になりました。部屋は値段相応ですが、暖かい女将さんの気遣いや細かなサービスが価格以上です。またぜひお世話になりたいです👍