キレイなトイレで快適な休憩!
野沢温泉スキー場 第3駐車場の特徴
雪の無い時期でも、キレイなトイレや更衣室が完備されています。
駐車場は無料開放され、日帰り利用もお得に楽しめますよ。
ゲレンデまでのアクセスは巡回バスを利用すると便利です。
キレイなトイレと更衣室もあり雪の降っている時なんかは良いかも。
野沢温泉は上の方に車止めようとすると相当早くから行かなくてはならないので、BCツアーに参加するとか、スクート持ってきたとか特段の理由がなければ素直に下の方に止めてシャトルに乗る方が楽です。遊ロードも乗るまでに急登があるので大湯近くに宿とってるのでもなければ避けた方が無難でしょう。
雪もなくなったしスキー客もなくなったし駐車場も無料開放されました。
ゴールデンウィークに前日入りしたのでこちらで車中泊しました。トイレが綺麗で驚きました。眺めも素敵です。
少しゲレンデまであるので巡回バスに乗らないとです。
日帰り利用は無料、宿泊利用者は除雪協力費用を徴収されるようです。(日帰りスキーだったので金額わかりません。)無料のシャトルバスの停留所が駐車場入口付近にあるので便利でした。
混雑時はシャトルバスも混んでる可能性が高い。歩いて行ったとしてもゴンドラ乗るまでに時間がかかる。ただただ遠い。
2018年1月に利用。ハイシーズンの午前10時過ぎだと、これより近い駐車場は満車でした。ゲレンデまでは歩いて5分か、連絡バスで行くことが出来ます。
遠い…それだけ。
名前 |
野沢温泉スキー場 第3駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

雪の無い時期の訪れました。トイレは比較的キレイだと思います。