飯山の豆腐ラーメン、極上の旨さ!
ホンチーロー(宏吉楼)の特徴
飯山市の商店街に位置し、町中華として親しまれています。
人気No.1の豆腐ラーメンは、絶品で多くのファンを魅了しています。
昼時は特に繁盛し、エビチリや五目ラーメンも大好評です。
飯山市の商店街にある町中華屋さん。駐車場は、店横と道路を挟んだ向かいにあります。店内はカウンター席とお座敷席がメインで、中華の丸テーブルが一席。何を食べてもハズレがなく安い。開店と同時に、町の人が続々来ます。ウインターシーズンは北信濃のゲレンデ帰りのお客さんで賑わいます。人気の豆腐麺は、麻婆豆腐がとかされたような辛いスープに、刻みニンニクがかなり入っているスタミナ感な料理。細麺がとろみのあるスープをよくまとってくれるので、豆腐や刻みニンニクと一緒に食べます。食べていると汗だくになり、冬に体が冷えきっているときは、体に染み入ります。ニンニクとうがらし麺は、豆腐麺の豆腐がないバージョン。どちらも、翌日までニンニクが体に残るので、予定のある人は注意が必要です。チャーハンは、王道の中華屋の味付けで美味。五目ラーメンや海鮮麺などのあんかけ系は、長野のお店だけあって、ハズレなく美味しいです。地元の人は、もやし麺を頼む人が多い印象です。酢豚は、とろみ感が強い餡でライスと一緒にいきたくなる濃い味付けです。一品料理が安いので、せっかく来たならば、麺やご飯類のほかに、一品追加するのがオススメです。
20年通ってます。まず何でも美味しい。豆腐ラーメンと炒飯、チャーシュー麺は絶品。次にこちらは典型的町中華です。一流店の様にお客さんは座ってないで自分から頼んで下さい。只でさえ賑やかな町中華がコロナ対策で厨房シートのせいで声が聞こえにくいです。水、お茶はセルフサービス。スムーズに美味しい物を食べたい方は自分から動くのをおすすめします。また4人上がり席が希望なら予約がおすすめ。個室もあります。
豆腐麺とチャーハン頂きました😋豆腐麺はもう少し麺の量を減らしてほぐしてくれると食べやすくて良いかな😅チャーハン美味しい😆
昼時になると凄く繁盛するお店ですお水はセルフサービス、カウンターにティッシュがないのが星4の理由ですやはり豆腐ラーメンが美味いですねチャーハンも絶妙でしたまた味を忘れて頃に行きたいですね。
豆腐ラーメンは本当に美味しいです。復刻版で こんなチャーハンも有ります。
当店人気No.1は豆腐拉麺!!という看板に吸い込まれるように入店しました。期間限定のきのこラーメンにしようかどうか迷いましたが、オススメの豆腐拉麺を注文。細麺に、ピリ辛+ニンニクの豆腐あんかけがかかっていて、これは絶品です。外は寒かったのですが、スープを全部飲み干したら汗だくになりました(笑)
中華の味を楽しめます。でも、ちょっと塩が多いかも。私は昼食にはホイコーロー定食を一択です。一品料理でしたら油淋鶏ユーリンチーもお薦めです。
五目ラーメン美味しかったです。写真は回鍋肉定食です。
ニンニク唐辛子ラーメン、豆腐麺めっちゃすき!メニュー制覇したいが、この二種類の美味さから抜け出せず…
名前 |
ホンチーロー(宏吉楼) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-67-2658 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

かた焼きそば。確か900円です。麺は少し太め、完全パリパリ系。美味しかったです、ご馳走様でした~!