医師と理学療法士在籍、体力回復に最適!
エターナルフィット西町南の特徴
医師と看護士、理学療法士がいる安全なフィットネスクラブです。
キャメル系のマシンシートがオシャレでトレーニング映えします。
日中に通うと空いていて、快適にトレーニングできます。
札幌市西区のフィットネスジムです。場所は大きな通りに面しているサイクルベースあさひさんの2階になるので、とてもわかりやすいところにあります。理学療法士の方が在籍しているので、身体の動かし方や仕組み、トレーニング方法について他のフィットネス施設よりもわかりやすく教えていただけます。スタッフの方々がとても明るく、通い続けたいと思える場所です。タオルや飲料水、プロテインが無料なので、持っていく荷物が少なく通うことができます。
札幌市西区にあるフィットネスクラブです。なんと「医師主導型フィットネス」となっており、医師・看護師・理学療法士がダイエットや健康、ボディメイクなどを様々なことをサポートしてくれます。Inbodyの計測で細かい分析結果を数値として見ることができるので、自分の身体の状態を把握しやすいです。Inbodyや身体測定をもとに私生活で意識することや姿勢改善のアドバイスなど行ってくれます。運動に詳しいスタッフが親身になって対応してくれるので、初心者の方でも安心です!HPにも書いてある通り、「誰でも」通えるフィットネスクラブだと思います。
この近辺ではいくつかのフィットネスジムがありますが、運動不足や怪我や病気後の体力回復には一番最適な所かと思います。病院のリハビリ室で働いていた理学療法士、看護師、医師がスタッフなので、もしもの時にも安心。もちろん普通に健康な人でもOK。スポーツ選手も通っており、スタッフと談笑している点も好印象。料金も他のジムと同じくらいですが、大手のアルバイトスタッフが多いジムと比べると、レベルが一段階違う印象。昨年(2021年)8月下旬オープンのため設備も新しい。
医師がいるフィットネスクラブ。知人の紹介で、理学療法士の資格を持っているトレーナーが行なう体験プランを受けてきました。Inbodyの計測は初めてでしたが、細かい分析結果をみることができ数値で現状を把握できたのが良かったです。その後の身体計測では理学療法士の方に見てもらい、現状と姿勢改善のアドバイスまでしていただきました。最近は特にPC作業が多く肩こりに悩まされていたので、体の使い方の癖を知り、それに合った指導してもらえたのがありがたかったです。
ビジターでジム利用させてもらっています.ケーブルやパワーラック,フリーウエイトエリアを中心に使用していますが,快適にトレーニングに取り組むことができています.マシンシートがキャメル系なのがおしゃれなので,YouTubeなどのSNSにてトレーニング動画を作成する際には映えそうです.日中に来ると,かなり空いていて,居心地が最高です!また,ウォーターサーバーやプロテイン,バスタオルも無料なので,仕事帰りや空き時間にサクッとトレーニングできそうです.これらは他ジムだと別料金になるところ,エターナルフィットでは込みの月額なのでお得感があります.プロスポーツ選手も多数来店している様子でスポーツ好きには大興奮のジムでした.
| 名前 |
エターナルフィット西町南 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-215-7789 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
〒063-0062 北海道札幌市西区西町南12丁目1−38 2F |
周辺のオススメ
3年程前から大病を患って体力が落ちてしまってリハビリがてらジムに通ってみようと探した時にこちらの医師と看護士と理学療法士が居るジムを見つけてパーソナルトレーニングを受け始めました。トレーナーさんが理学療法士なので体具合を考慮してその都度トレーニング内容を考えてくださるので安心して通うことが出来ます。体調について些細な事でも相談しやすく健康維持に繋がっています。クリニックが併設されていて定期的にクリニックに受診して医師からのアドバイスもいただけます。お陰様で体力は戻ったし筋力がついてきました。すごく雰囲気が良くって通いやすいので飽きっぽい私でも続けられています(^^)