中野松川で旨い蕎麦、天ぷらも魅力!
蛍 そば&diningの特徴
中野松川駅から徒歩3分、アクセス良好な蕎麦店です。
天婦羅付きのセットが700円から楽しめ、コスパ最強です。
十割とニ八の蕎麦が楽しめ、どちらも美味しいとの評判です。
天婦羅付きのそばセットが千円以下でリーズナブルな価格で食べれます。蕎麦も天婦羅も美味しいです。何も言うことはありません。
ランチに伺いましたが、オープンの11時30分にはすでに数名の方が並んでいました。天ぷらと季節の根曲竹も入った小鉢、お蕎麦は二八か十割から選べて800円(税込880円)はとってもお得でした!
駅横なので歩いても行ける。飲み物の大サイズが昔のサイズ。飲みたい人にはお得お蕎麦が美味しい。上林の羅臼庵の身内が営業してるので。
中野松川駅から徒歩3分。車の場合は駅前からは道が歩道の為「侵入禁止」となっているので駅より200~300mほど上に行くと「八百〆青果店」の手前から脇道へ入り下ると店舗へアクセス出来る。店舗横に約5台分の駐車スペースがあります。店内は個人向けカウンター(テーブル)にて5~6人(新型コロナ渦対策)複数人向けのテーブル席が1つ小上がり(4~5人向け)のスペースが2部屋あと、奥座敷(空間は確認出来ず)があります。ランチには「手打ちそばセット(¥770-)」と「日替り定食(¥660-)」があります。更に「そば」と「ご飯」は『大盛り(+¥150-)』を選ぶこともできる。今回は初訪問なのと「そば」が食べたかったので「手打ちそばセット(大盛り)」を注文。※「そば」は「ニ八」か「十割」かを選べます。「ニ八」は「二割が小麦粉:八割がそば粉」との事。「そば」なので量が少ないと嫌だったので「大盛り」を頼みましたが料理が運ばれてきたら思っていたよりは「そば」の量が多かったです。セットの「天ぷら」も揚げたてでサクサクしていて美味しかったです。酒や一品料理の種類も豊富で食事以外でも楽しめそう。料理の質u0026量と値段のバランスが取れていて良いと思う。
蕎麦のランチが小鉢2つ、天ぷらに海老と季節の野菜がついて700円は良心的。味も満足。接客も親切でなお良い。
お昼に伺いましたがコスパ最強です。あと店員さんの対応が凄く良い!お味は普通ですが、長野らしい素朴な蕎麦でした。天ぷらは少し揚げ過ぎですかね?結構焦げてます。天汁は付きません。
近所で美味しいと評判だったので行ってきました。はっきり言って安いです。蕎麦は十割蕎麦と八二蕎麦が選べます。味は皆それぞれだと、一緒に言った友達が言っていました。
中野に出かける用事があって知り合いに聞いて行ってきました。かなりの繁盛店のようです。ランチの蕎麦セットは天ぷら蕎麦のお膳がな、な、なんと驚愕の¥700-!場所を考えてもかなりの良心価格。チェーン店並みの価格がそれ以下。蕎麦は10割蕎麦。丁寧な仕事は見受けられるが蕎麦自体の出来がまあまあほどほどと言ったところ。麺はやや太めで香りもほどほど。繋がってはいるが感動はなし。蕎麦自体は初心者の上手い人くらいか。でも若きご主人の心意気を存分に感じることのできる店です。
天ぷら美味しかったですよ!10割そばを頼みました。大盛をオススメします。
名前 |
蛍 そば&dining |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0269-38-0846 |
住所 |
|
HP |
https://facebook.com/%E8%9B%8D-%E3%81%9D%E3%81%B0dining-1695911920683037/ |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

他の方も書いていますが文句なしの最高のお店。味、ボリュームともに大満足。結構な数のお蕎麦屋さんにうかがいますがここまでのところは中々ないです。上田でもこんなにしっかりボリュームがあって千円きるところはあまりないかなぁ?と個人的には思いました!(評価4以上のお店の中で)すっかり忘れていたのですが一年くらい前にも伺ったことがありその時は臨時休業でお休みでした。道の途中で気がつき、Instagramをさがしたら発見!Instagramで特にお休みのお知らせがなかったので伺いました!ファミリーマートさんの駐車場の傍からはいれます。駐車場はお店の並びに5台ほど。みなさん結構自由に停めてました笑お近くに立ち寄る際は是非!!中野市のPayPayキャンペーン利用で更にお得に美味しくいただけました。ありがとうございました。