若どりの半身揚げとザンギカレー。
小樽なると屋 ウイングベイ小樽店の特徴
ザンギ定食はカリカリの皮とジューシーな肉汁で最高です。
若どりの半身揚げは一番ハズレがない美味しさです。
ざんぎカレーは660円でボリューム満点な一品です。
若鶏定食を食べました。人気のメニューどおり美味しく食べることができました。小樽の海を見ながら食べることがで切る席も魅力です。
小樽といえば、なると屋。大型ショッピングモールのウイングベイのフードコートでも食べられます。ジュシーで肉汁溢れる、大きめ唐揚げがおすすめ。今回はざんぎ定食と、鶏そうめんセットを食べました。鶏そうめんセットはおにぎりと唐揚げもついてくるので、色々食べられてお得感があります。何度食べてもおいしい唐揚げです。
なると屋になる前の稲穂にあった「なると」や花園町にあった「ニューなると」は昔良く食べましたがなると屋になってからは初めて食べました。チキン南蛮定食。中々のボリューム。美味しかったです。平日夕方、客はうちらだけでしたが提供にちょっと待ちました。休日だと混雑したら待ちそうですね。
何箇所かあるなると屋の中でも、若どりの半身揚げが一番ハズレのない美味しい揚がり具合です。テイクアウトだと揚げ過ぎてパサパサになってる店が多い中、ここの半身揚げはいつ買ってもふんわりジューシーです。ただ店員の人数が少なく、フードコート内にあるにも関わらず、イートインの際の提供に時間がかかります。何度かイートインで利用しましたが、10〜15分かかりました。丸亀やモスといった店と一緒なので、家族で行った際などは他の店の注文品が食べ終わった頃に出来上がる事も多々あるので注意が必要。ランチタイムは定食が少し安いです。
軽い昼食、と注文した ざんぎカレー(税込660円) でしたが、見た目以上にボリュームがありました。こぶし大の鶏唐揚げ(ざんぎ)が2個、高コストパフォーマンスと言えるでしょう。人手が足りていない感じで、注文から受渡しまで20分近く待ちました。
名前 |
小樽なると屋 ウイングベイ小樽店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-31-2929 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ザンギ定食カリカリサクサクの皮にジューシ肉汁ジュワッ👌大っきいザンギ3つ!