桜満開!
東山公園の特徴
地元の桜の名所として、多くの人に愛されています。
春には揚げまんじゅうを楽しむ定番スポットです。
中野市の美しい景色を一望できる絶好のロケーションです。
鴨ケ嶽、箱山山登りの際に駐車させていただきました。北アルプスを見ることが出来ます。
桜の季節には是非訪れたい場所。坂になっているので足腰の訓練にもなります。帰りの下り石畳は慎重に移動しましょう。
今桜が満開で、中野の街も綺麗にうつっていた。🐱
駐車場もあります。傾斜のきついところはありますが、桜の木が多く写真を撮るのも楽しいと思います。揚げまんじゅうが名物です。
桜が咲くこの季節になると、どうしても食べたくなる「揚げまんじゅう」桜を愛でながら食べる揚げまんじゅうは最高です。花見小屋は一店舗、桜はかなり老木になって、活気のあったひと頃よりちょっと寂しいけど、ここ、コレだけは続くでしょう。
小春日和です。散歩に最適。
桜、綺麗です。少々散りはじめています。あげまんじゅう、並んで買いました。揚げたては温かくてとーっても美味しかったです。一本220円です。
出来立ての揚げ饅頭おいしいし、中野市の景色が一望できます。
桜は綺麗でシチュエーションも最高、眺めも最高ですが「坂がキツい」💦(笑)桜は結構咲いていましたが花見小屋(店)はやっておらず❗️💦名物「揚げ団子」食べられませんでした❗️💦
名前 |
東山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

地元の桜といえば昔からここですね。ただし昔のようにお店いっぱいではなくなり…それでもあげまんはまだまだ健在今年も買って食べました!