湯田中温泉街の小さな神社、雪中の清々しい祈願体験!
湯宮神社の特徴
湯田中温泉街に位置する、ひっそりと佇む神社です。
3月にはお雛様を祀り、幼子の祈願が行われます。
雪の中での参拝は特別な思い出になることでしょう。
湯田中温泉街にあります(*^^*)こじんまりした神社♪雪の中参拝するのは初めてだったので思い出に残りました(^-^)/心が引き締まって清々しい気持ちになりました♪(2022/1)
小さな神社です。動き岩がありますがちょっと山道を登ります。
ひっそりと佇んでます。動き岩迄は少し山道を登ります。
社がジャンボ!注連縄柱も負けていません!ある意味、圧巻です!
| 名前 |
湯宮神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここは…普通の田舎の神社だけど3月にはお雛様を兼ねての幼子の安全や健康や元気に1年を過ごせるように祈願するんです。絵馬も沢山掛けてありました。