わさおと味わう絶品イカ焼き。
七里長浜 きくや商店の特徴
きくや商店のイカ焼きは、柔らかくて美味しい逸品です。
わさおに会えるスポットとして、多くの観光客が訪れます。
鰺ヶ沢名物のイカ焼きは650円でマヨネーズは別会計です。
近くのイカ焼きを何か所で買って食べましたが、きくやさんのイカ焼きは、柔らかく味があり美味しいです、マヨネーズは別料金です。ワサオグッズも買えます。ワサオと飼い主だったオバチャンの写真もありお祈りしてきました。ご冥福をお祈りします🙏今頃お散歩してるのかな😭
テレビでも見た事あるわさおの居たきくや商店に初訪問👀わさおの子供のちょめが寝っ転がってた☝️せっかく車停めたのでᔦ๑° ꒳ °๑ᔨイカ焼き購入♡マヨネーズは別会計で650円❣️マヨネーズは家に帰ってから味わおう!チョットお高く感じましたが…観光込と考えれば適正価格⁉️
あの一躍有名になった「わさお」んちに立ち寄りました。既にわさおもお母さんも星になってしまっていますが、きくや商店さんはちゃんと営業してみえます。国道101号線で青森市街から西へ向かうと、津軽港海浜公園あたりの海が見えた橋の手前辺りで「きくや商店」さんが目に入ります。黄色い大きな看板は最近リニューアルしたようで、目立ちます。市街地側から来ると右手になります。ちょっと、足元の凸凹がひどく、おっとっとと到着しました。自販機の裏手ではおばあさんがイカを干しています。かなりの量のイカを干しています。イカを捌きながら「いらっしゃ〜い」とにこやかに声を掛けてくださいます。お店の入口では網でイカを焼いています。クルンっとなったイカがどんどん焼けています。まずは焼きイカをひとつお願いして、店内を散策すると、わさおグッズがいくつか並び、奥にはわさおとお母さんに贈られたお花や想い出の写真、グッズがたくさん並んでいます。大きく伸ばされた二人の写真はとても穏やかで、わさおが愛されていたことが伝わってくるほっこりとする写真。その奥には小上がり席があり、窓の外には海が広がっています。とても味のある景色の見える場所です。●焼きイカ 650円●マヨネーズ 50円会計を終わらせて焼きイカを受け取り、ひとまず外へ出ます。パックに入った焼きイカは食べやすいようにカットしてくれています。マヨネーズをかけると更に美味しそう。目の前の自動販売機で飲み物を買い、海風を感じながら焼きイカを頂きます。ん?上を見上げると、カモメさんがジーっと見とる…イカをジーっと見とる (^^;;ゆっくり食べていたりよそ見をしていると怖いので、至急頂きました。とても美味しい焼きイカでした。食べ終えたら裏にあるわさおの家を見に行ってみました。わさおと記念撮影ができる軽トラとわさおの顔出しパネルも置いてあります。テレビでよく観たわさおの家は海が見える一等地。風通しもかなり良さそうな優良物件です。大きなわさおの家の隅に「ちょめ」が横たわっておりました。菊谷家の養女だそうです。わさおの家から少し高くなった場所は一番景色が良さそうな場所。そこにはグレ子(ねこ)のお墓があります。とても景色の良い丘になっています。なんかね…みんなとても温かい人ばかりに囲まれている感じ。次から次へと近所の方が立ち寄って、気さくに声をかけてくれて、他愛もない話をして帰ってく。札幌から来たライダーと少し話をしてきくや商店を後にしました。節子さんもわさおも安らかにお眠りください。焼きイカ美味しかったです。ごちそうさまでした。
わさおの家が見たく「きくや商店」を訪問しました。わさおは居ませんがちょめが寝そべってお迎えしてくれました。イカ焼きはソフトでとても美味しかった。わさおが居ないと寂しい。
数年前、妻と東北旅行へ。今は亡きわさおちゃんと。この日も出かけていたみたいで、諦めて帰ろうかと思ったらもう少し待っていれば帰ってくると思うよ~と優しいお言葉。わさおもそうですが、東北の人の温かさに触れる事が出来今となれば良い思い出です(^^)
イカ焼きとわさおの小屋を見に立ち寄りました。パッケージに入っているイカ焼きは一見スーパーのと同じように見えますが、いやいやとんでもなくデカいイカが丸ごと入ってます。お腹いっぱいになりました!
7年振りに行きました。相変わらずイカ焼き美味しいです。わさおくんはもういないけれどちょめちゃんも可愛い。お母さんにもう一度会いたかったな。
10月わさおに会いに行って来ました。元気そうでした!きくや商店のお姉さんが寝てるわさおを起こしてくれました。商店ではイカ焼き、わさおカレンダー、お菓子など売ってます。イカ焼き美味しく頂きました。お土産のイカかりんとうとても美味しい!好みです。わさおカレンダー2021年作って下さい!🙏
焼きイカ美味しいのだができればあったかい状態で食したい。冷めたのを渡される。650円。
名前 |
七里長浜 きくや商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0173-72-6766 |
住所 |
〒038-2705 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町南浮田町美ノ捨59−19 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

冬の夕方だからか、少し寂しく感じました。わさおグッズがまだ購入できます。わさおに関する写真がたくさん店内に貼られていて、わさお自体も剥製として鎮座していました。さすが、イカ焼きはとても美味しかった。