須坂の十割そば、静かな美味しさ。
十割そば あがれ家の特徴
十割そばのゴマだれが絶品で、満足感が高いです。
古民家風の店内でクラシックが流れ、心地よい時間を提供します。
駐車場には県外ナンバーが多く、有名な蕎麦屋として評判です。
文句のつけようがないくらい、蕎麦も美味しいし内装にも拘りを感じました。ランチだったので直ぐに食べて出ましたが、そば湯も出してもらえてもっと長くゆっくりしたいと感じました。
数年ぶりに訪れました。以前は、味の印象は良かった記憶があります。待っている間、混雑していたのもあるでしょう、亭主の女性店員への言葉使いが荒く耳障りで気分が悪くなりました。二八天ざるを食べたのですけど、十割ではないからでしょうか?蕎麦の香りがまるでしない。つゆも薄く旨みがありませんでした。しかも今回はゴーツーイート券を使ったのですが、期限がきれていないかなど、色々聞かれて頭にきました。だったら加盟店になるな!接客、味ともにわたしには合いませんね。やっぱりお近くの松屋さん、松葉屋さんの方が遥かに、接客も良く、美味しくてリーズナブルですね。
東京から2回目の来訪。表通りにある駐車場に車を停める。店は路地を入った所にあるが、看板が有るのでわかりやすい。内装は古民家風。魅せの内外に古い生活道具等がさり気なく置かれていて、雰囲気が良い。店主は東京出身との事です。十割そばは太くは無く、風味、喉越し共に良かった。天ぷらには抹茶塩が添えられていたので、サクッと揚がった衣に付けて美味しく頂いた。
十割そばがイチオシ。十割であの細さは芸術的です。古民家、内装が素敵。各界の超大物が訪れています。囲炉裏を囲んで、美酒と料理、締めのそばをディナーでいただきたい‼️。
二八蕎麦にしてみた 信州蕎麦らしくないのど越し 蕎麦汁も蕎麦湯もし中々美味い 店内の雰囲気も素敵。
ものすごく優しいスキンヘットのは店主が素晴らしかった、鴨ざるそばを頼み美味しかった!
蕎麦の味わい、いいです。店の雰囲気よし。
とても美味しいです‼️
こじんまりとした古民家風の蕎麦屋さんで、十割そばのゴマ誰を食べました。しっかりコシがあり美味しかった。長野名物の野沢菜の小鉢は嬉しいです。大きなパーキングも道沿いにあるので安心でした。
名前 |
十割そば あがれ家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-246-7050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

雰囲気がよく、蕎麦も美味しかったです。