富良野の味噌と石臼挽き。
富川製麺所 日の出店の特徴
店舗内には製麺室があり、手作り感を満喫できる。
富良野の風味を生かした味噌ラーメンが自慢の店。
石臼挽き中華そばの風味が絶妙で食欲をそそる。
味噌は北海道らしい?濃いめのニンニクが効いていて、連れが満足気。醤油の細麺が食べやすく、三つ葉乗せが新鮮な感じ。
富良野の出張!ランチでラーメン食べたい🍜Googleで調べると1番先に富川製麺所が出てきました。私は味噌、もう1人はつけ麺を。私的にはコクもあって美味しく感じたんですが、もう1人はしょっぱすぎて後半クドくなると言っていました。正直特別美味しい!って感じではなく、昼時でも閑散としていて寂しい感じでした。
口コミ数が多く楽しみに行きましたがうーん。なんだかあんまり。私の口には合いませんでした。味噌はしょっぱく深みも旨味もあんまり無かったです。6月の日曜日の12時に行きましたがお客さんゼロ。今はちょっと人気が無いようですよ。
石臼挽き中華そばを頂きました。蕎麦のような少し黒みがかった麺は、細麺でコシがしっかり。スープは野菜(玉葱?)の甘みと魚介の風味が感じられて、個人的にはとても好きな味。2種類のチャーシューもgood!平日ランチタイムの小ライスサービスももちろん頂き、とても満足!また行きます!
特性塩ラーメンをいただきました。メニューにもある通り3種類のチャーシューが楽しめます。麺は細麺です。器が今風というかオシャレだな~と感じました。そんなに混んでいる感じはしなかったのですが、日曜日のシステムなのか入口で名前を書いて待っていました、多分スムーズに接客対応するためでしょう。ラーメンは美味しくいただけました。
味噌ラーメンをいただきました。平打ち縮れ麺で、スープはコクが強め。インパクトのある味です。赤味噌?八丁味噌?でしょうか?美味しかったですよ♪唐揚げも値段の割にそこそこ量があります。二人で回していましたが、とてもテキパキとスムーズな印象。提供時間も全く気になりませんでした。お店の前に無料共有駐車場があります。ナビで向かいましたが、周りと同化していて一度通り過ぎました。写真を参考にどうぞ。笑写真は『味噌ラーメン』と『味噌コーンバターラーメン』です。
名前 |
富川製麺所 日の出店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0167-23-1965 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店舗に製麺室がありました!また、石臼で小麦も挽いておられました。本物です!そら美味しい!接客も素敵で、人気店である所以だと思います。また行きたいお店。ありがとうございました。ごちそうさまでした!