囲炉裏で味わうヒメマス三種。
野村商店の特徴
丸ごと食べられるチップが自慢の魚料理店です。
焼き立ての甘エビラーメンが絶品でリピート必至です。
ヒメマスを丁寧に焼いて提供する親切なスタッフがいます。
ヒメマスや鮎の囲炉裏焼き、鮎は塩だけだけどヒメマスは三種の味がありどれも美味しい。夏の積丹はウニとここへ焼き魚を食べに来るのが楽しみ。オータムフェスタや紅葉時期の国際スキー場でも出店してます。顔を覚えられるくらい何度も来たと言えば美味しさが伝わるでしょうか?
チップ美味しかったけど、タイミング悪かったのか少し冷たかった焼き立てだと凄く美味しいだろうなと…頭からしっぽまで全て食べられましたこの日のチップは1匹500円みたらし団子1本500円みたらし団子は2度はないかな…
古平(余市と積丹の間)にある鮎とチップ(ヒメマス)を囲炉裏で頂ける野村商店さん!小樽ラーメン京やさんのInstagramでお見かけしてすぐに伺いました!古平の余市側にあります。お団子やラーメンも頂けるようです。鮎とチップがまぁーーー 美味しくて最高です。身が引き締まってて本当に美味しい!また囲炉裏で食べられる席もあり大満足!札幌の人はイベントによく出展されているのでそちらを狙うのも良きです。(大混みですが笑)また近々伺いたいと思います!
甘エビラーメンとチップの塩昆布〆をいただきました。ラーメンは蕎麦のようなつるっとした喉ごしで醤油ベースであっさりとして美味しかったです。姫鱒も頭から尻尾まで食べられるということでしたので挑戦しましたが歯医者に行ったばかりで骨までは食べられず身だけ美味しくいただきました。優しい店主さんと奥様、素敵な笑顔のお二人でした。
丸ごと食べれるチップ美味しかった!お団子も美味しい!🐶のオヤツに干チップ🙌ありがとうございました。また食べたい!
毎年オータムフェストで古平町のブースで出していて、食べて美味しかったので古平に行った際には是非寄ってみようと思っていました。オータムで出しているメニューも価格も一緒です。鮎の塩焼きとチップ焼きをイートインでいただきました。チップと言えば北海道では支笏湖が有名だと思いますが、ここ古平でも養殖されています。こちらの野村商店さんは日本で唯一のヒメマス専門店として営業されていて末永く頑張って欲しいなと思います。
団子🍡の旗が見えたので行ってみると、ヒメマスの店でしたが、団子も売っていたので購入。パッと見、営業してそうに見えないですが、声をかけると出てきてくれて、快く作ってくれました。美味い!久々に美味しい団子を食べれて満足です。
鮎と姫鱒を丁寧に焼いてだしてくれます。頭から尻尾まで残さずいただきました。ラーメンに塩焼きが入ってるのを食べました。こちらの魚はとても柔らかいです。個人的には麺のゆで方が柔らか過ぎなので、次に訪問した時は硬めに茹でてと云うつもりです。スープは醤油ベースで屋台の風味です。アッサリしてました。美味しい焼き魚はリピートしたいです。
お店のかたはすごく優しく、骨まで食べれるか否かをきちんとお話してくれます。イートインスペースもあります。中では薫製も売っています。閉店は3時までですので、お早めに行くことをオススメします。
名前 |
野村商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0135-42-2075 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

祝日に行きました。早い時間に入ったのでスムーズに注文して鮎の塩焼きとタラコご飯の定食美味しくいただきました。