長野のオリンピックプールで泳ごう!
アクアウイング・アリーナ(長野運動公園総合運動場 総合市民プール)の特徴
最大1.4mの深さを持つ25mプールで、泳ぎに挑戦する楽しさがあります。
長野オリンピックのアイスホッケーA会場を改装した、広々とした施設です。
水がきれいで、国際公認の50mプールで本格的な練習ができます。
25mプールが深めなのがちょっと厳しい(最大1.4m)お風呂的な温かい所があるので、冷えた体を温められるのが最高〜
50mプールが広くて市の関係で料金もリーズナブルでイイが、経年劣化で老朽化も進んでいます何より、行ってみたら大会のためプール一般利用不可の日がやたらと多いので注意が必要。
長野県が管理している公式屋内プールです。50mプールと飛び込み用プールがあります。50mプールは横幅25mなので25mとして使われることも多いです。平日はスイミングスクールが入ってます。フリーでも泳げます。週末は試合が行われ、フリーで泳ぐことに制限あることもあります。長野運動公園内にあり、他のスポーツ施設が周りにあります。
冬場はプール寒いです!やっぱり広い施設なので仕方ないかな。
よく利用していますが、50mプールの方の水温が低いのかな?寒いです。芯から冷えます。ジャグジーあるけど、泳いでるとき関係ないし。なので冬場は足が遠退きます。
プールは時間制限なしで大人500円はリーズナブルです。温水ジャグジーも有り十分泳ぎが楽しめます。
長いメンテナンスが終了して久々に行ってみましたがトイレは壊れているし広いせいか寒い。もう少し水温、室温暖かかったらいいのにな。
建康元気とメンタルリフレッシュに~大切なアクアウィング💮-スタッフさん👍
市営のジム、プールでお手頃!ジムエリアのとっても気が利く優しい男性スタッフさん!複数人でフリーウエイトを占有したり、マナーの悪い人の注意に行ってくれたり、落し物に気付いて届けてくれたり、いつもありがとうございます!
名前 |
アクアウイング・アリーナ(長野運動公園総合運動場 総合市民プール) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-244-7555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

プールに文句はない。ウォーキングコースでおしゃべりが我慢できない人が気になる。自分に限ってコロナは大丈夫、と思っているようだ。