香り高き長野のこだわり蕎麦。
蕎麦にしざわの特徴
新そばの香りが広がる、こだわりの蕎麦が楽しめます。
静かな雰囲気の中で、上品な食器で蕎麦を味わえるお店です。
土日祝限定の田舎蕎麦や冬季限定のきのこそばが魅力的です。
蕎麦はモチモチでコシがある。量は少なめ。蕎麦の味をよく噛んで味わうかんじ。写真のざるはこれで大盛り。季節限定のナスの素揚げ蕎麦。
最初にとても美味しく、お茶が出てきます。お蕎麦はとてもコシがあり、喉越し良く。最後の蕎麦つゆが、又、とても美味しくて、大満足!!田舎蕎麦もあるので、是非今度食べてみたいです。
2022/3蕎麦にしざわ【ざる蕎麦】蕎麦は香りがしっかりと感じられ、固さはコシがあり芯が一本通っていて、若干の粉っぽさを残しつつも噛み締めると蕎麦の味わいが広がる。【天ぷら】サクッと系ではなくフワッと系の食感。個人的に天ぷらは衣が薄くてサクッとした方が好みかな。【きのこ蕎麦】熱々の汁にとろみが付いていて、ヒマラヤヒラタケ、エノキダケ、ブナシメジが入っている。ヒマラヤヒラタケの肉厚でプリプリとした食感と旨味、エノキダケのシャキシャキとした食感とクセの無い味、ブナシメジの豊かな旨味とほのかな苦味が出汁となり、この店の蕎麦にとても合っている。【感想】個店の雰囲気、接客、味は良いと思う。蕎麦の固さは好みが分かれそうかな?上品な量の盛りの為、個人的には丁度良かったが、食欲旺盛な人は大ざる蕎麦でも物足りない量かも知れないね。
天ざる大盛。そばは勿論ですが、天ぷらがとても美味しかった😃
長野県北部の蕎麦屋の中でも、有数の名店。辛味大根そばとかけそばを注文。辛味大根辛く、蕎麦と合う。辛汁とのバランスも良く、細麺は腰があり、のど越しも良好。鼻に抜ける香り。かけそばのツユも旨い。しかし、なんといっても、冷たい蕎麦が秀逸。薬味も繊細、店も新しく清潔で言う事なし。
たまたま見つけ入りました。田舎そばと天ぷら盛合せいただきました。地元の方が次々入って来て並ぶのも理解できる味でした。
店主のこだわりの蕎麦はうっすら緑色で細目。つゆと一緒にすすると、かおりがとても気持ちよく入ってきました。天ぷらには銀杏や海老ものっていてとても美味しく頂きました。
以前食べて美味しかったので、何年かぶりに再訪しました。変わらず絶品でした。そばは石臼引きでコシがすごくて、のど越しが最高です。土日限定そば実が丸々の田舎そばは人気ですぐに売り切れます。次回こそ食べたいです。写真は大盛ざる、天ぷら盛りで、天ぷらはエビ、春菊、ブロッコリー、さつまいも、ピーマン、なす、れんこんとたくさんあり、サクッと揚がっていて、とても美味しかったです。
僅かに翠がかった美味しいお蕎麦でした。もう少しだけ、よく茹でたらもっと良くなると思います。お上品な量なので大食いの方はご注意を。なお、写真は大盛です。足りないかな、と思ったら蕎麦湯をたっぷり頂きましょう。美味しいです。
名前 |
蕎麦にしざわ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-263-2433 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

新そばの香、天ぷらの味、漬物、シャレタ磁器の食器、竹細工・・・すべてが最高です。加えて、時の過ぎるのを感じさせない静かな雰囲気が顧客満足度を更に与えてくれます。これからも引き続きお世話になります。有り難う。