長野のモーニング文化、ここに!
コメダ珈琲店 長野東和田店の特徴
カツサンドを4等分にしてもらい、シェアが楽しいお店です。
テラス席でワンコと食事ができる、心温まる雰囲気があります。
長野でモーニング文化を牽引する、特別な体験ができるカフェです。
いつも混んでる。みんな大好きコメダ。かき氷うますぎ。
犬連れテラス席で利用しましたもう昼は暑いので外の席の利用は難しいです夜の夕涼みを兼ねてチーズカレーグラタンをいただきました。
フードメニューは少ないですが、私は毎回コーヒーとトーストしかオーダーしないので、問題なし。喫煙ルームは平日の昼間なら静かです。フードメニューが充実したら、もっと良いと思います。
いつも混んでますね!!モーニングの経験しかありませんが、ランチタイムのナポリタン食べたいなぁモーニングのパンはおかわりしたくなっちゃうほど美味しいです!
やっと初コメダです。AM10時過ぎで駐車場は8割方入っていました。丁度出入りの時間帯なのかすんなりと停められ、直ぐに席にも案内されました。ホットコーヒーとも思いましたが、チャレンジで『ジェリコ○○』とやらを試し飲み❗ ホイップクリームが多すぎる感あり😅(あくまで私感ですが…) 遅朝食だったので、morning🍞は丁寧にお断りしました。でもサンドイッチが美味しそうで、次は何にするかを決めて急転してみようと心に決めました…とさ❗
車必須の立地で駐車場これしかないんだ…と少なく狭く感じました。ギリギリ最後の1つに運良く止められましたが。店に入った瞬間に『狭っ!』とギチギチな印象の店内。夏休み前でしたが、平日の昼前から待ってるお客さんでレジ前はごった返してました。案内された席も席と席の間隔が狭く隣が気になり落ち着かなくて嫌だった。ただ店員さんはどの方に当たっても好印象で頼んだものの提供もものすごく早かったです。帰る頃にも待ってるお客が沢山で、こんな混んでるなら2回目はないかな…と思いました。店内は暑くて人は多いしなんだか疲れました。
二人で行ったところ、カツサンドを3等分ではなく4等分にしてもらえました。気遣いが嬉しかったです。
思ってたのより大きいものが出てきました。慣れていないためか、お肉とバンズのもぐもぐバランスが難しかった。
いつも利用してて思う。混みすぎ、高齢者やおばさん集団多い。子連れがいるのは全然いいがここを井戸端会議の場所にするな。ただでさえいつも混んでるんだから食うもの食ったら帰れよ。近くの珈琲屋に行ってくれお前らみたいに暇じゃないんだから…。後パソコンで作業してる奴らもスタバに行け。
| 名前 |
コメダ珈琲店 長野東和田店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
026-219-3345 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 7:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
資格の勉強のため、1ヶ月ほどお世話になりました。ゆっくり勉強させてもらえてありがたい限りです。新しい駅前にできたコメダも1度行きましたが、平日夕方というタイミングのためか、学生さんが多くザワザワしていました。こちらのほうが雰囲気など好きです。ただ勉強しながらつまめるようなものがもう少しあるといいです。前住んでいたところの近くのコメダではポテトがあってよかったです。