長野市初!
ツルヤ 徳間店の特徴
ツルヤのオリジナル商品は面白く、ユニークな品揃えです。
長野市で最初の店舗で、確かな鮮度の野菜やお肉が魅力です。
混雑することが多いが、豊富な品数が買い物を楽しくします。
商品は新鮮で他スーパーよりいい。陳列担当スタッフも忙しい中商品の場所を丁寧に教えてくださったり、レジの対応もいい。
長野市で最初のツルヤの店舗です。開店当初は良かったのですが、今ではとっても密な空間です。移転新築した方が良いんじゃないでしょうかね?
野菜もお肉もとてもいいです。オリジナル商品はどれも添加物が少ない安全にこだわっていて安心できます。お魚だけ、何度か買ってみて辛い思いをしたことがあります。たとえば鯵のお刺身、シソとツマの上に乗っているもの。一口食べて何かすごくおかしな味がしたことがあります。消毒のような洗剤のような。ですが他が100点満点以上なのでこれからも通います。お魚コーナーなんとかしてください。お願いします。
いつも混んでいる印象があるので、あまり足が向かない。品揃え、オリジナル商品の質は良い。
家の近くなので親と何度も行きました!いろいろなものがあります。新鮮な野菜など品質も良いのでよく行きます✨
○友古里店は対抗意識を持っている様ですがツルヤの方が品揃え豊富で価格も○友より安いです。野菜の鮮度も良く駐車場も広く八十二銀行ATMもあります。
ほかのスーパーに比べて特に安い物はないけど混雑している店舗。取り扱っている品物が良いのかわからないけど人気店。缶ビールは安売りのビッグより安い。
ちょっと変わった食材もお手頃価格で買えるのがいいです。
ツルヤオリジナルの商品が面白いです。長野のお土産を買うなら、駅よりもサービスエリアよりも、ツルヤです。□価格 ☆☆☆★★標準的な価格です。□鮮度 ☆☆☆☆★魚は長野だから仕方ないとして、他は気になることもなく美味しい食べてます。□品揃え ☆☆☆☆☆ツルヤオリジナルの商品が面白いです。県外から友人が遊びに来たときはここでお土産を買います。□駐車場 ☆☆☆☆☆停めやすいです。出入り口が何箇所もあり、出入りも楽です。また入り口前の道路に立っている誘導員さんがとっても親切で、気持ちの良い挨拶をしてくださり、子どもが飛び出さないように見てくださるので、いつも気持ちよく買い物が出来てきます。□他※お店の前に公道があり、赤色のラインが引かれているところがありますが、決して横断歩道ではなく、お店側も注意喚起の看板を立てています。ここを渡るときのマナーは、利用者の私たちが気をつけたいです。八十二銀行のATMがあります。トイレはお店正面の駐車場側にあります。
名前 |
ツルヤ 徳間店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-263-6611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

他のお店より品物物が安いです😊