文化祭で感じる楽しさと成長。
長野県長野吉田高等学校の特徴
文化祭ではみんなで楽しもうという姿勢が素晴らしいです。
狭い敷地でも工夫しながら班活動に励む生徒たちが印象的です。
勉強を楽しむ雰囲気があり、良い高校への進学が期待できます。
文武両道とよく言いますが、並大抵のことではありません。文武共倒れになりがちです。学校ではなく本人の努力次第です。
文化祭楽しかったよ‼️みんなで楽しもうという姿勢が感じられたのが特によかったよ😃(新潟と違ってね)
クラスよ雰囲気は少なくともこのクラスは大好きです!!ただ2020/01/28時点の二年生サッカー班がゴミすぎてサッカー班は入ってはいけません。何があったのか。簡潔に言います。今日は風が強い日でした。そいつらはママチャリの上にほぼ確実に自分達のでは無いマウンテン(6.7万あたりかと)乗せていたのです。風で倒れるなら変わらんだろと言う考えが見え見えでした。ぜひ一考。
やる気になれば 勉強も楽しいし いい学校にも進学できる。大学受験に 文系 理系 ともに 英語は必須私は 英語の勉強サボり つらかったので英語 勉強してください。それと わたしは現代文 得意だったけどやっぱり 試験では 国語能力は 問題文を速やかに 正確に 把握できるので必要ですよ❗️
狭い学校敷地で工夫をしながら班活動に励む生徒。野球部の生徒が、冬には雪かきをしてくれます。ありがとう❤️
チョーイイネ サイコー
おにぎりがいるから🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙
ホントにいい高校。
rtryf(原文)rtryf
名前 |
長野県長野吉田高等学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-241-6161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

地域三番手の進学校です。