テニスコートと遊具、子供を遊ばせる公園。
神山堂阪公園の特徴
遊具やテニスコートが揃い、子供が楽しめる公園です。
小中規模の滑り台やスイング遊具が完備されています。
改修されてきれいになり、便利なトイレが設置されています。
遊具やテニスコート、広場があり、緑も多いので子供と遊ぶには良い場所です。
交差点の角にあり、テニスコート5面分ぐらいでコンクリートと砂地。駐輪場、自販機、公衆電話、男女別トイレ、背もたれありベンチ4つがある。手洗い場は2つあり、小中規模複合型滑り台があり、スイング遊具2つ、ブランコ(4人)、鉄棒がある。また、テニスコートがある。花壇や桜、クヌギ、ドングリ、楠木、銀杏などがあり、緑7割ぐらいの印象。
坂を上がった交差点にあり、コンクリートと砂地で、10台くらい置ける駐輪場があり、自販機、公衆電話、男女別トイレがあり、手洗い場は2つ、小中規模複合型滑り台があり、スイング遊具2つ、ブランコ(4人)、鉄棒、背もたれありベンチ4つ、テニスコートがある。また、坂をやや下がった下に砂地の広場があり、背もたれありベンチ4つがある。全体的にはテニスコート5面分くらいで、花壇や、桜、クヌギやドングリ、楠木、銀杏などが緑が映える印象。
子どもと時々遊びに行きます。遊具は、ブランコ、鉄棒が大中小、小さめなアスレチック、小さな乗り物2つがあります。奥の方に広場がありボール遊び(私はしたこと無いですが)が出来ます。トイレもありますし、手洗い場もあるので一年通して遊べると思います。ドングリの木もあるので木々のなかをお散歩するのも良いかもしれません。
子どもの頃遊んでた公園ですがかなり狭くなりました。でも綺麗になったなーと思います。遊具も今っぽくなりました。
運動によく利用します。
見通しもよく、トイレもあるから、立ち寄る人多い。
改装前、息子とバッティング練習したな😎
トイレとベンチと水飲み場があるのでウォーキング中の休憩に良い。全面禁煙なので愛煙家はそこは注意。
| 名前 |
神山堂阪公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
| 評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
小さな公園ですがトイレもあり、子供が手を洗う場所もしっかりあります。テニスコートも1コートあります。