広大なドッグランで愛犬のびのび!
小金井公園 ドッグランの特徴
小金井公園のドッグランは広大な園内で愛犬がリードを外せる嬉しい場所です。
綺麗に整備された砂地のドッグランは安心して愛犬を遊ばせられます。
大型・中型・小型犬のエリアが分かれていて、仲良く遊べる環境が整っています。
砂地のドッグランです。小型犬、中型大型犬用で分かれています。水道設備あり。木が多く、木陰あり。ベンチは2脚。ドッグラン横に売店あり。トイレは徒歩1分の場所にあります。土日は入れ替わりが激しく、いろいろなワンちゃんが来ます。入場証は公園内のセンターで申し込みし、もらいます。
愛犬2匹のドッグランデビューで、こちらのドッグランを利用させていただきました!管理事務所で登録を済ませてからいざドッグラン!私自身初ドッグランだったので、入るのを恐れて外から中の様子を見ていると、中のわんちゃんと飼い主さんたちがたくさん集まってきて、おいで〜と声をかけてくださり、気楽にドッグランに入ることができました!愛犬2匹も他のわんちゃんたちと仲良くでき、とても楽しく過ごせました!ただ、地面が芝生ではなく砂で、1匹はすぐにお腹を見せて寝っ転がってしまう為、一瞬で砂まみれになってしまい、帰ってから速攻でシャンプーとなりました😂
登録制ですが、だれも確認していません。平日は比較的マナーの良い方が多いと思います(たまたま行ったときそうだっただけかもですが…。)が、週末は中、大型犬エリアに超小型犬がいて、しかも、その飼い主さんはヨチヨチ歩きのお子さん連れで、その子が1人で歩きながら犬にさわろうとしたりしていました。(ご両親は微笑ましそうに見てるだけ)尚、下が土なので、雨上がりや乾燥が続いたときは汚れが気になります。
無料ですが登録制です。利用時には飼い主が利用証を首から下げます。(ホルダーは各自用意します)土日は混んでますが、平日はそこまで混んでいないので地元のワンコが多いです。混雑を避けるなら早い時間か夕方4時以降なら程々の混み具合で、楽しく遊べると思います。小型犬用、おもちゃで遊んで良い所、大型犬用とブロック分けされています。ランの中に水道あり。
広大な公園の中にあるドッグラン。登録制です。サイズごとに3区画に分かれており、充分な広さがあります。適度に木陰や、秋には落ち葉もあり、愛犬が追いかけっこやわんプロを楽しめました。いいドッグランです。
ここのドッグランは綺麗に整備されておりいつも安心して利用しています。係の方に感謝感謝です。
土日になるといぬたちが楽しそうにあそんでいる姿が見られます、環境もとてもよく毎週通わせてもらってます。
水はけも良いので、あみの翌日でも遊べる。
大型、中型小型と仕切られているが、仲良く元気に遊べる子たちは集まって、みんなで走り回って楽しそうに遊んでる。我が子の姿をちゃんと見守って遊ばせていれば、安全。無料登録制。管理事務所で登録。毎年7月更新。
名前 |
小金井公園 ドッグラン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-385-5611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

都立公園のドッグラン、一長一短ありますが小金井は広い園内を散歩できてココでリードも外せるのが良いですね。駐車場からの距離とクルマの混み具合が気になるところかも知れません。