長野駅近くの新しい公園、桜と噴水が素敵!
長野駅東口公園の特徴
2019年春にオープンした、非常に新しい公園です。
噴水や遊具が揃い、子ども連れに大人気のスポットです。
長野駅東口から徒歩圏内でアクセスが良い立地です。
駐車場がありません。駅近ですがそこまで大した公園ではないです。長野朝日放送が向かい側なので、インタビューや中継など朝日放送の私物と化しています。
出張マルエフ、自分も行ってきました。日射はあるものの、この季節の長野そのもののすがすがしい好天の下で、気持ちよく過ごすことが出来ました。ビールは美味いし、公園もきれいだし。
酒トラップやってました。飲み放題で前売り2000円、当日3000円で色々飲めて良かったです。ソーセージなど美味しい食べ物ありました。
イベント参加しました。イベント自体は楽しく美味しかったです。入場料と合わせて一人3000円ほどでしたがまあまあかな。
大人でも楽しめる公園。遊具もあり噴水にミスト?弁当持参で訪れるのが良い❗
すごくいい。遊具もいいし、芝生も広いし、噴水?みたいなのもある。石畳から、特定の石畳(リンゴとかクジラとか)を探すのに子供たちがはまった。
パンを買って公園で食べました。3人くらいの人がベンチでのんびりしており、他に人はいません。(平日の昼過ぎ利用)鳩さえいない、静かな公園。
桜が綺麗でした(^^)西口と正反対で静かで落ち着きます。
とてもきれいな公園です!使っていて気持ちが良いです!
名前 |
長野駅東口公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-224-5054 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

クラフトビールフェスで行きましたが、なかなか広くイベントやるのにいい公園だとは思います。おかげでフェスは最高に楽しめました!